暑かった夏から一挙に秋が訪れてまいりました。
お元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか、藤堂でございます。
スパに行きとうございます!!
は!!
気付けばもうこんな夜更け…。
明日の為に寝なくては…。
う~ん…。
少し疲れました…。
、、スパに行きたい…。
百合野は暖かい場所と
ゆっくり出来る場所が大好きでございます。
それをどちらも兼ね備えている場所…
それは秋の試練
秋はご飯がおいしい季節でございますね。
環でございます。
かくれんぼ
窓を開け放つと、まばたきするより速くわたくしの鼻孔に漂い入るものがございました。
朝のけがれない外気を彩るその香りは、またたく間にわたくしを幸福で満たし、秋であることを知らせてくれました。
目に見えない幸福という価値観は、同じく目に見えることのない香気によってもたらされることもございます。
さぁ、今年もあなたとのかくれんぼが始まります。わたくしが見つけるのが先か、それとも、あなたがどこかへ去っていくのが先か、ひとつ競争とまいりましょうか。
ねぇ、金木犀。
街中を満たす金木犀の香気のように、お屋敷にお帰りになるお嬢様方が、ささやかでも幸福に満たされますように。
伊織でございます。
秋を感じるこの頃
司馬でございます。
皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
きびしい残暑もそろそろおさまり、朝夕に秋の風を感じるようになりました。
涼しくなりまして、夏の疲れが出る時節でございます。
体調をお崩しになりませぬよう、ご自愛くださいませ。
実り
残暑の厳しい日が続いておりますが、水分補給や
紫外線対策は万全でございましょうか?
環でございます。
宝塚歌劇「ファントム」
お嬢様、奥様、藤堂でございます。