日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

何やら一気に肌寒さを感じるようになってまいりましたね。
このような時にはほっと一息温まっていただくために私のブレンドティーである、ベリーサンデーをご用意させていただきますね。

ここまで一気に冷えてまいりますと気は早いですが何となく冬を意識し始めてしまうなぁと考えております。
せっかくでございますから、そんな少し早い冬のご用意を、、

というわけで今月は私と香川とでカクテルをお作りいたしました。
使用したものは香川と言えばの日本酒、そして私のベリーサンデーなど、当家の紅茶たちも用いティーサロンならではのお味をと工夫をこらしました。
イメージしたものは初冬、初雪でございます。

まだまだ秋風の時期ではございますが、冬の訪れをほんの少しでも感じていただけたのであれば嬉しゅうございます。

気温の変化に十分ご注意いただき、また元気なお顔をお見せくださいませ。

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

最近は寒暖差を感じることが多くなってまいりましたね。
暖かい紅茶がより飲みやすい季節でございます。
はい、紅茶でございます。
なにやら新しい紅茶が10月にティーサロンにもやってくるようで….なんでしたっけ、「ベリーサンデー」でしたか?

、、、おかしな茶番を失礼いたしました。

大旦那様より新しい紅茶をお出しせよと仰せつかり、お作りしたオリジナルティーでございます。
お菓子の甘さとベリーのフルーティーさが合わさったまさにストロベリーサンデーのような紅茶にございます。
実はこの紅茶の名前はその他にもかけているものがあるのですが…まぁそれはティーサロンでお話が出来ればと存じます。

お早いお帰りをお待ちしております。

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

やはり8月、毎日茹だるようなに暑さでございますね。
そんな暑い夏、涼むにはやはりホラーでございます。

そこで私とある展示に行って参りました。
なんでもそれは1999年、ノストラダムスの予言通り滅びて人が居なくなってしまった世界を巡るといったモチーフの展示にございます。
直前まで人がいたであろう形跡を辿るという廃墟を巡るようなのすたるじっく?な気持ちになりました。
かなり壮大なモチーフでございますが、夏にふさわしい涼やかなホラー?テイストの展示でございました。

不気味で人の気配を感じないような世界を体験したあとはいつも以上にお嬢様・お坊ちゃまにお仕えしたくなりました。
まだ残暑厳しゅうございますから、いつでもお屋敷にてアイスティーをお作りしてお待ちしてございます。

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

日を追う事にジメッとした空気が増すようで苦しゅうございますね、このような日はキンキンに冷えたアイスティーを喉に流し込みたいものでございます。

ティー…でひとつ思い出したのですが、私お嬢様、お坊ちゃまにご報告したいことがございます。

私!ティーアドバイザーの資格を取得いたしました!(鐘の音)

嬉しいご報告をすることが出来て良うございますが、ここで満足せずに今後も邁進いたします。

まずはお嬢様、お坊ちゃまにお楽しみいただけるような甘くて美味しい紅茶をお作りいたします。
完成いたしましたら直ぐにでも披露いたしますので、楽しみにお待ちいただければ幸いでございます。

 

 

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

先日使用人同士で初めてティーサロンに立った時の話をしており、自身の記録を読み直していたところ6月10日に初めてティーサロンに立ったとの事でございました。
もう1年でございますか…あっという間でございましたね。

自身のことをまだまだ未熟な新人だと思いお仕えしておりましたが、流石にもうそのようなことは言えないものでございます。

このようなタイミングだからこそ気を引き締め直し、今後もお嬢様・お坊ちゃまに誠心誠意お仕えいたします。
改めてよろしくお願いいたします。

とはいえお仕えして1年経った事はとても嬉しゅうございますので、ひっそりと自室の愛猫とお祝いをしておきました。

 

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

暖かい日と肌寒い日を繰り返しておりますがお嬢様・お坊ちゃまはいかがお過ごしでございましょうか?

自室にいる愛猫もほんの少し疲れているのか普段以上に鳴きながら甘えてきているような気がしております。
猫も疲れているのですから人間もおなじ。
お嬢様・お坊っちゃまも5月を終え一呼吸を置けるタイミングでもあるように感じますので、ご自愛くださいませ。

間もなくアイスティーをお出しする季節でもございますから、今のうちからキンキンに固めた氷をご用意して置きますので気軽にお立ち寄りくださいませ。

それでは、ティーサロンにてお待ちしております。

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
東條でございます。

4月は新たな門出、出会いのある月でございますね。
そうでなくても年度の切り替わり、心機一転何か1つ普段の生活に目標を立ててみても良いかもしれませんね。

そんな4月をより良い始まりとすべく、私も初めてのカクテルBittersweetを山岡と共に作り上げました。
味はお気に召していただけるか、満足のいく結果になるだろうか。不安な部分も沢山ございましたが、無事成功を収めることが出来ました。
これもひとえに日頃よりあたたかく見守ってくださっているお嬢様・お坊ちゃまのおかげにございます。

またいつご用命をいただいても良いようにカクテルの練習をしながらティーサロンにてご帰宅をお待ちしております。