私のお酒事情

お嬢様ご機嫌麗しゅうございます。飲酒生活が8日目に突入した綾瀬にございます。
誤字ではございません。『飲酒』生活にございます。

生来お酒に弱い私がなぜこの様な事をしたかと申しますと……まぁ気分にございます。
敢えて格好をつけて『後学のために』という事にしておきましょう。

ここ数日の所感としては『お酒はご飯のお供に最高』でございます。
主に日本酒を嗜んでいるのですが、意外な組み合わせが相乗効果を生み最初の一口がずっと続くかの様な気持ちでご飯をいただいております。QOLが高まってしまいますね。

ただ努めていただくものでもなさそうな予感もいたします。飲みたい気分の時に適切にいただくのが一番でございましょう。そんな事を思う熱帯夜の夕食にございます。

さて前置きがずいぶん長くなってしまいましたがこの様に私もお屋敷でお酒に関わる事が増えて参りました。先日のミニバーの折はたくさんのご用命をいただき誠にありがとうございました。
そして8月には特別な催しもございます。楽しみでございますね。
暑い夏を全力で駆け抜けて参りましょう。

ご帰宅をお待ちしております。

半年ぶり2回目の

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様、綾瀬にございます。

むしむしとした暑い日々が続いておりますね。これからが夏本番という事実に天を仰ぎたくなりますが、空調設備を駆使して乗り越えて参りましょう。

ただそう悪い事ばかりでもございません。お屋敷でもアイスティーのご用意が始まりましたし、冷えた飲み物が美味しい季節でございます。

そして私もそんな6月を彩るべくミニバーを務めさせていただきます。
カクテルブックと睨めっこをしながら珠玉の4品を厳選いたしました。

和を感じるお酒を使ったカクテル『写楽』

お嬢様に相応しく美しい見た目となる様に工夫した『ワインクーラー』

トロピカルフルーツをふんだんに使ったカクテル『グァバ・マイタイ』

コーヒーと生クリームにお酒が加わる大人のカクテル『モカ・アレキサンダー』

いずれも中々の出来になって参りましたので是非ご期待いただけると嬉しゅうございます。

ご帰宅をお待ちしております。

グリシン……嗚呼……グリシン

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様、綾瀬にございます。

突然ですがお嬢様、しっかり睡眠は取れておりますか?
睡眠は大切でございます。健康の土台と申し上げて相違ありません。
睡眠をとる事で得られるメリットは数知れず、デメリットは言うまでもないでしょう。

とは言え、お嬢様が日々忙しいスケジュールをこなしておられる事も重々承知しております。
社会勉強の合間に数々のお稽古や社交がございますと睡眠時間が短くなってしまうなんてお話もよく耳にいたしますね。
となれば次は質を高める事が重要でございます。できる限り就寝前にブルーライトを浴びない、ストレッチ等で副交感神経を優位にする、眠りを誘う周波数を聞くのもよいですね。

そしてそして、そうここからが本題なのでございますが。
『グリシン』にございます。『グリシン』が効くのです。
『グリシン』とは非必須アミノ酸の一種であり、自然界にも存在いたします。不眠の解消や入眠を助ける作用が確認されており、市販の栄養ドリンクの中で特にノンカフェインを謳う商品に含まれております。これが『キマる』のでございます。

スヤスヤにございます。いつ眠ったか分からない程ストンと意識が落ちます。
もちろん先に挙げた行動と併用するのがベストでございますが、是非お試しいただきたく存じます。

グリシン……嗚呼……グリシン

良い夢の世界へご一緒いたしましょう。

春と桜

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様。綾瀬にございます。

春の陽気をめいいっぱい浴びて気力に溢れる今日この頃でございます。
日中は暖かく夜は涼しいこの時期は何もなくとも「素晴らしい」と独り言が溢れる始末で、誠に幸せを感じております。

今年の桜は満開と思いきや気温がグッと下がってしまい、しっかりと花見が叶いませんでした。
しかしお買い物の道中やお散歩がてらにふと花びらが目に入り、辺りを見渡すと近くに桜が咲いているなんて事がございまして、その度にすこし嬉しい気分になったものでございます。
やはり「四季を感じる」という行為のそのものが心を豊かにしてくれるのでしょうね。

という訳で久しぶりに一句ご披露いたしましょう。
遡る事昨年の9月の日誌で新しい趣味として紹介いたしましたが、こっそりコツコツ一応続いておりました。

 

『君想い画角を下げた夜桜や』

 

お給仕の終わりに庭園の桜を見ながら考えた句でございます。

それでは本日はこの辺りで。
ご帰宅をお待ちしております。

19th anniversary

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様、綾瀬にございます。

気温のアップダウンの激しい今日この頃でございますね。暖かくなるのは望ましいことですがこうも急でございますとお召し物をお選びいただくのも一苦労かと存じます。そんな時はぜひ当家のスタイリストを頼って下さいませ。

さてそんな3月はなんと申しましてもお屋敷のアニバーサリーでございますね。
19周年を無事に迎えられましたのもひとえにお嬢様の暖かいご支援の賜物でございます。本当にありがとうございます。

19年前の私はまだまだ足の速さにものをいわせるような童にございました。いずれお嬢様にお仕えしたいという志はあれど未熟者だった私が、こうして今お側にいられるという幸福を改めて感じる次第でございます。大袈裟にいってしまえばこの運命に感謝でございますね。

20周年の節目に向けてこれからもより一層躍動して参りますので、お嬢様と同じ時間を過ごす栄誉を賜れますと嬉しゅうございます。

周年記念のパーティーもそれはそれは盛大なものになります故お楽しみ下さいませ。

1周年

ご機嫌麗しゅうございますお嬢様。綾瀬にございます。

空気のひんやりした日々が続いております。いかがお過ごしでしょうか。お風邪など召されぬ様お気をつけくださいませ。

さて私事で恐縮でございますが実はこの2月でお屋敷に舞い戻りましてから1年が経過いたしました。
あっという間かつとても充実した1年でございました。
中でも10月に行いましたエクストラティーや1月のミニバーはとても思い出深い出来事でございます。
それと申しますのも実は私1stシーズンの頃はこう言った特別な催し事は一度も携わる機会がございませんでした。
あの頃より多少は成長したと言う事なのでしょうか。
ひとえにお嬢様に相応しい使用人であろうと言う気持ちの発露でございます。
これからもより一層精進して参りますのでお側において下さいませ。

それではまたご帰宅をお待ちしております。

新年のご挨拶

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。綾瀬にございます。

2025年が始まりましたが、お嬢様はいかがお過ごしでしょうか。

私は新年の「初釜」に始まり「ミニバー」や「サロンドジャポン」などイベントが目白押しでございまして、充実した日々を過ごしております。
やはり普段のお給仕と違う催し事は心持ちが変わりますね。大変良い刺激になります。

そんな事もあり今現在お酒の知識や技術の向上、お給仕のさらなる発展に対してモチベーションが大変高うございます。

今年の目標はいくつかございますが、着実に成長する年にしたいと思います。
ぜひお嬢様の今年の目標などあればお聞かせくださいませ。

それではご帰宅をお待ちしております。