八幡でございます。
桜が咲き乱れ、温かな気候となり、心機一転して頑張っていこうと思える時期でございますね。
私自身も大きく環境が変化するこの季節、より一層給仕にも力を入れていきたいと存じます。
SWALLOWTAIL
八幡でございます。
桜が咲き乱れ、温かな気候となり、心機一転して頑張っていこうと思える時期でございますね。
私自身も大きく環境が変化するこの季節、より一層給仕にも力を入れていきたいと存じます。
皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。
皆様のおかげで、サロンの10周年アニバーサリー期間も終えることが出来ました。
社会勉強などでご多忙の中、ご帰宅いただき、誠にありがとうございます。
アニバーサリーパーティもお楽しみいただけましたでしょうか。
貴重な映像の数々、忘れがたい思い出となりました。
翻って自分自身の10周年も鑑みてみました。
ここ10年ほどで無駄遣いをしてはいないか、衝動に流されて購入してしまった物はないかと…。
お嬢様、お坊ちゃま方、ご機嫌麗しゅう、香川でございます。
いよいよ春本番。
お屋敷の周りの草花も、冬のあいだのどことなく単調な景色から、
様々な色合いを見せてくれるようになってまいりました。
冬場溜め込んでいた老廃物も、この時期には代謝も高まり、身体もよりフレッシュな状態へと変わってまいります。
そんなみなさまのお腹の調子を整える、乳酸菌飲料を使用した氷菓をご用意いたしました。
いよいよ季節は春へ向かっております。
まだ少し寒い日が続いておりますがお嬢様いかがお過ごしでしょうか?
乾でございます。
さて、以前の日誌で折り紙の「キングギドラ」を作りました所、「ドラゴン」なる物が存在するとお聞きしました。
「キングギドラ・・・そしてドラゴン」
なにか作らなければならない使命感が出てまいりました。
早速、折り始めましょう!
たとえ踏みにじられようとも。
穏やかな季節に移ろいで参りました。
2016年度が始まろうとすることにどどど動揺する能見でございます。
お嬢様、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
春と申しますと、卒業のシーズンでございますね。
制服で街を歩いているお嬢様やおぼっちゃまを拝見する機会がございます。
一体、将来どのようなお方になるのか、私は楽しみで仕方がありません。
きっと美しきレディー、素敵な紳士に成長されることでございましょう。
3月24日の10th Anniversary Partyも目前となってきました。
準備を進める中、お屋敷に記念品としてお持ちいただくフォトブックが到着いたしました。