新年のご挨拶

お嬢様、お坊っちゃま、明けましておめでとうございます。
百合野でございます。

お正月は素敵に過ごされましたか?
お風邪が流行っているようでございますがご体調は崩されておりませんか?

私は元日、僅かではございますが仲間との時間を過ごさせていただきました。

“新年のご挨拶” の続きを読む

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
椎名でございます。

さて、新しい年の幕開けでございます。
昨年はお屋敷は催しなど様々な出来事がございました。
その全てが、私どもの素敵な思い出となりました。

本年も一つ一つの出来事を大切にし、お嬢様、お坊ちゃまの笑顔に一役買えますよう、務めてまいりたいと存じます。

“新年のご挨拶” の続きを読む

よいお年を

高く、雲ひとつなく冴える青空、身の引き締まるようなほどよい寒さ。
冬ならではの晴れ模様は、寒がりのわたくしですら外へ誘い出されてしまうような心地よさでございます。
それでもやっぱり恋しいのは、こたつのぬくもりであったりもする――弱いのか、わがままなのか、わたくしは自分に素直に居続けようと思います。
伊織でございます。

“よいお年を” の続きを読む

宝塚歌劇 星組公演「ガイズ&ドールズ」

お帰りなさい!!
専科から組に戻ってきた、北翔 海莉、妃海 風(きなみふう)の新トップスターによる東京宝塚劇場のお披露目公演です。
歌よし、おどりバッチリの北翔が可愛い相手役妃海とバッチリ組んでの作品です。
1950年ブロードウェイで1,200回もロングランと記録し、大ヒットした「ガイズ&ドールズ」です。宝塚では1984年に大地真央、黒木瞳、2002年に紫吹淳、映美くららを中心とした、どちらも月組で公演されましたが、残念ながら藤堂はどちらも観ておりません。

“宝塚歌劇 星組公演「ガイズ&ドールズ」” の続きを読む