お嬢様、お坊っちゃま、ご機嫌いかがで御座いましょう、金澤でございます。
秋寒のこの頃、お使いに出た折り街の自動販売機を見るとだいぶ「あたたか~い」の部分も増えてまいりました。季節は駆け足で冬へと進んでおります。
自室にて久しぶりにロイヤルミルクティーを作りました。
ふだん紅茶はストレートで飲む事が多いのですが、執務の合間、脳が疲れた時などミルクティーを甘めにしていただきます。
やさしく体に沁みわたりとても癒されます。
思えば一昔前は本当によくミルクティーを作りました。ミルクティーの研究に没頭しておりました。試飲でミルクティーをあまりに飲みすぎて、しまいに嫌いになりかけたのはここだけの話‥
お屋敷には伝統的なロイヤルミルクティーのレシピがございます。
紅茶の技に秀でた使用人に受け継がれ守られております。
過去にはそのレシピをベースにアレンジしたエクストラティーもございます。
思い出に取っておいた私の関わったエクストラティーのカードを引き出しから取り出し見ております。
いくつかあります
ミルクティー系の物を


ペア使用人ヒント画像、特徴ありますね!直ぐおわかりでしょう
ロイヤルミルクッピーは名前で影山の代表作だと直ぐわかりますね、スイーツにもなった名作でございます!
お嬢様がふだんお召し上がりになられるお屋敷の紅茶の中にはミルクに合う紅茶が沢山ございます。色々お試しになられるのもまた楽しゅうございます。
何となくなのですが「ミルクティー」ってとても優しい響きだと思いませんか?
『 世界で一番愛しい貴女へ 』♪