秋はそこまで

司馬でございます。
皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
今年の夏は、殊にお暑うございましたが、夏バテなどなさいませんでしたでしょうか?
「暑さ寒さも彼岸まで」と申します。たしかに、ここのところ朝晩はようやく涼しくなってまいりました。
お屋敷の庭園では、つくつく法師の鳴く声も聞こえてくるようになり、すぐそこまで近づきつつある秋の気配をまざまざと感じております。

“秋はそこまで” の続きを読む

暑中お見舞い申し上げます。

司馬でございます。
うだるような日差しが続いておりますが、皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
こう暑くては、食欲も失せてしまいがちでございますが、どうぞ夏やせなどなさいませぬよう、しっかり三度のお食事はおとりくださいませ。

“暑中お見舞い申し上げます。” の続きを読む

春到来

司馬でございます。
皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
3月も半ばとなりまして、いよいよ暖かくなってまいりました。
もう春でございますね。
暖炉近くでお気に入りの椅子に腰かけ、仕事終わりの盃を傾けるのは冬の醍醐味でございましたが、お世話となった暖炉もそろそろ大掃除をして、春の支度にかからねばならないようでございます。
お嬢さま方の春のお召物も、整えておかなければなりませんね。

“春到来” の続きを読む

チョコレートの誘惑

司馬でございます。
皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
バレンタインデーも近づいてまいりました。
私のよく訪れます菓子店も、14日に向けて準備に大忙しのようでございます。
お嬢さま方、お渡しするお相手は、もうお決まりでございますか?
もちろん、ご自分にご褒美というのも素敵なことでございますね。
2月よりご提供いたします当家のバレンタイン・メニューにも、大いにご期待くださいませ。

“チョコレートの誘惑” の続きを読む

まもなくクリスマス。

司馬でございます。
皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
12月の声を間近に聞くようになりまして、街はそろそろイルミネーションで華やぎ始めております。私も、気持ちがうきうきとしてくるのを日々感じております。
お屋敷では使用人総出で飾りつけも致しまして、お嬢さま方のご帰宅をおまちしております。

“まもなくクリスマス。” の続きを読む