椎名でございます

椎名でございます。

如何お過ごしでしょうか。
体調を崩してしまう季節の到来ですが、同時にノロウイルスの全盛期でもあります。
歌劇団の日誌でも触れましたが、対策としましては「手洗い」「うがい」の徹底でございます。
特に手洗いは、1分以上することを勧めいたします。
ノロウイルスは10~100個の程度の菌で感染致します。
念入りに手を洗う事によって皺にまで入り込んだ菌を除去する必要があります。

手洗い→ふき取り→殺菌消毒

の手順で行うのが理想です。手洗いは殺菌ではなく、「菌を流す」意味合い強く、念入りであればある程効果が高いのです。

ぜひ実践いたしましょう。

“椎名でございます” の続きを読む

冬の匂い

お嬢様、お坊ちゃま、いかがお過ごしでございましょう、金澤でございます。
何かと忙しくなる年末でございます、寒い日が続いてまいりますので、風邪などには十分お気をつけ下さいませ。

12月をむかえますと必ず思うことは、時が経つのが早いということ
私の場合、そのスピードが年々増しているような気がいたします。
今年を振り返るにはまだ少々早いかもしれませんが、漠然ともっといろいろな事が出来たのではないかと反省しつつ、時の大切さをしみじみ感じるこの頃でございます。

“冬の匂い” の続きを読む

伊織でございます

一晩ごとに年の瀬が近づいてまいります。
何に忙しいのか分からないまま、ひたすら忙しさに振りまわされていたりいたします。
残りわずかな2012年を浪費しませんよう、たずさわる事柄のひとつひとつを大切に扱ってまいりたいと思います。
せわしい世相に飲み込まれることなく除夜の鐘が鳴りおえるまで、お嬢様方にはゆっくりとおくつろぎいただける時間をご提供しつづけたいものです。
いかがお過ごしでしょうか、伊織でございます。

“伊織でございます” の続きを読む

宝塚歌劇宙組公演「銀河英雄伝説」

藤堂でございます。

新トップスター凰稀かなめの大劇場お披露目公演です。
1982年の刊行以来1,500万部の売上を誇る田中芳樹のベストセラーの
ミュージカル化です。今回の公演は宝塚ファンを二分化する公演だと
思います。従来の宝塚ファンと新しい層に分かれると考えられます。
男の世界での物語でロマンが少ないからです。

銀河を舞台に繰り広げられる「銀河帝国」と「自由惑星同盟」の戦いを
巡り黄金の髪にアイスブルーの瞳を持つラインハルト(凰稀かなめ)と
ヤン(緒月遠麻)との果てなき戦いが展開される。少々難解な部分が
ありますが、新トップ凰稀かなめにはピッタリした役であり、頑張りが
ひしひしと伝わってきます。新トップ娘役の美咲凛音とのコンビも楽しみ
です。カナリヤで抜擢された時ほどピッタリの役とは言えませんが大変
歌唱力が優れていて今後が楽しみです。

今回の公演は藤堂が話をいたしますより是非ご覧頂いていろいろ感じて
頂きたい舞台です。

2012年11月 藤堂でした。

まるごとぜんぶごちそうさま

衣がえはお済みですか?
伊織でございます。

この11月はパティスリースワロウテイル ホワイトローズにて、わたくしが考案したケーキをご用意させていただいております。
土日しかご用意できず限られた機会ではございますが、お近くをお通りの際はぜひお立ち寄りいただければ嬉しゅうございます。

さて、秋も深まるこの季節。そろそろお屋敷にはなくてはならない、あの花が咲く頃でございます。

……いいえ、バラも咲くことは咲きますが。

椿の仲間のあの花です。
そう、「茶」の花でございます。

“まるごとぜんぶごちそうさま” の続きを読む