気がつけばもう10月に突入いたしました。
お嬢様、お坊ちゃま、秋の夜長をいかがお過ごしでしょうか。
能見でございます。
説得に成功する
過ごしやすい今のうちにどこか遠出してみたいものだなと考えながらも、お屋敷のお勤めを投げ出すわけにもいかず、机の上にひたすら積み重ねられていく紅茶のサンプルとにらめっこをする毎日を過ごしております。
伊織でございます。
宝塚雪組公演 一夢庵風流記 前田慶次 グランドレビューMy Dream TAKARAZUKA
華のあるトップスターが又一人宝塚を去って行きます。雪組の壮一帆、その最後の舞台「一夢庵風流記 前田慶次」隆慶一郎作の人気小説「一夢庵風流記」を舞台化した作品でトップ娘役の愛加あゆみと共に卒業して行きます。
100日
ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。
隈川でございます。お外はひんやりと心地良い風も吹き大分秋めいて参りました。
季節の変わり目
椎名でございます。
こちらの日誌では久しぶりでございますね。
二つで一つ
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
さて、うれしいご報告がございます。
健康診査
皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。