2011年12月30日
2011年を忘れない
お嬢様、お坊ちゃま、機嫌いかがでございましょうか? 金澤でございます。
いよいよ2011年も残り僅かとなってまいりました。
今年を振り返るといろいろな思いに自然と涙があふれます。
毎年年末になりますと、その年をイメージする漢字一字が公募により決まり発表されます。
今年は、『絆』 でございました。
まさに今年を表す漢字です。
その中、私なりに考えていた漢字は、『人』 でした。
どんなに社会がデジタル化しようとも、クールな社会になろうとも
やっぱり人間はアナログで心ある動物であること…
人は支え合って生きていくものだと・・・
お互いを支えあう『人』という字に今年を思いました。
来年はどんな年になるのでしょう!
大きな変化の年かもしれません・・
でも変わらぬものもあります!
お屋敷はいつまでもかわらぬまま
お嬢様のお帰りをお待ちしているということ・・
そして使用人はお嬢様を支え続けるということ・・
2012年! 素敵な年にしましょうね! お嬢様!
『僕が一番欲しかったもの』 を聞きながら…
良いお年を!
いよいよ2011年も残り僅かとなってまいりました。
今年を振り返るといろいろな思いに自然と涙があふれます。
毎年年末になりますと、その年をイメージする漢字一字が公募により決まり発表されます。
今年は、『絆』 でございました。
まさに今年を表す漢字です。
その中、私なりに考えていた漢字は、『人』 でした。
どんなに社会がデジタル化しようとも、クールな社会になろうとも
やっぱり人間はアナログで心ある動物であること…
人は支え合って生きていくものだと・・・
お互いを支えあう『人』という字に今年を思いました。
来年はどんな年になるのでしょう!
大きな変化の年かもしれません・・
でも変わらぬものもあります!
お屋敷はいつまでもかわらぬまま
お嬢様のお帰りをお待ちしているということ・・
そして使用人はお嬢様を支え続けるということ・・
2012年! 素敵な年にしましょうね! お嬢様!
『僕が一番欲しかったもの』 を聞きながら…
良いお年を!
Filed under: 金澤 — 18:00