読書の秋(?)

お嬢様ご機嫌麗しゅうございます。綾瀬にございます。

「秋と言えば何」と申しますと様々な答えがあるかと存じます。食材の場合もあれば何々の秋と言った言葉もございますね。私は運動とお答えしたいところでございましたが根っからの出不精にございますれば、「読書の秋」を過ごしたいと考えました。
私の読書の原点は映画の原作小説を読み始めたところからでございまして、今年は話題となった映画も多くございましたからとても楽しゅうございます。そろそろ寒くなって参りましたが温かい紅茶と共に読書をなさると言うのも素敵な時間かと存じます。

ただ一点大きな誤算がございました。今年話題の映画の中にホラー映画がございまして、街中の広告などで目に入っておりました故にふと思い立ち手にとってみたのでございます。あまり造詣の深くない分野でございますからワクワクしながや読み進めますと、なかなかどうしてゾワッと背筋が寒くなって参ります。小説ならではの面白さを確かに感じつつ「絶対この季節ではない」と凍えながら強く思った次第でございます。

まぁ捉えようによっては夏と秋の風物詩を一挙に味わっているのでお得と言う事も出来るのかも知れません。なんなら紅茶には「チェーホフ」でも淹れましょうか。
おそらくまだ戸棚にあったはずでございますが………

では大捜索に参りますので本日はこの辺りで。
ご帰宅をお待ちしております。