2020年8月6日
葉月
耐え難い暑さが続いておりますがお嬢様いかがお過ごしですか、
乾でございます。
毎日のように暑い日が続きますとなにやら頭がうまく働きません。
たまには何かゲームでもして気分転換でもいかがでしょう。
私がお相手いたしますので何がよろしゅうございますか?
はい?「チェス」でございますか、よろしいですね。
では私が先攻(下側の白い駒)、お嬢様が後攻(上側の赤い駒)
で始めることにいたしましょう。
では、私から「ポーンをg4へ」
お嬢様は「ポーンをe5へ」でございますか・・・
ならば私は「ポーンをf3へ」・・・「ん?」
いけません、私やらかしてしまいました・・・
次のお嬢様の一手で勝負がついてしまいますね。
では、ここで問題です。
お嬢様の次の一手が「チェック」となります。
どの駒を何処に置かれますか?
お嬢様ならもうお解かりですね。
次月の執事日誌で正解をお知らせいたしますが、
答えを直接教えてくださればとても嬉しゅうございます。
では、お嬢様のお帰りをお待ちしております。
乾でございます。
毎日のように暑い日が続きますとなにやら頭がうまく働きません。
たまには何かゲームでもして気分転換でもいかがでしょう。
私がお相手いたしますので何がよろしゅうございますか?
はい?「チェス」でございますか、よろしいですね。
では私が先攻(下側の白い駒)、お嬢様が後攻(上側の赤い駒)
で始めることにいたしましょう。
では、私から「ポーンをg4へ」
お嬢様は「ポーンをe5へ」でございますか・・・
ならば私は「ポーンをf3へ」・・・「ん?」
いけません、私やらかしてしまいました・・・
次のお嬢様の一手で勝負がついてしまいますね。
では、ここで問題です。
お嬢様の次の一手が「チェック」となります。
どの駒を何処に置かれますか?
お嬢様ならもうお解かりですね。
次月の執事日誌で正解をお知らせいたしますが、
答えを直接教えてくださればとても嬉しゅうございます。
では、お嬢様のお帰りをお待ちしております。

Filed under: 乾 — 22:00