2020年6月4日
One Day
今年も窓に滴ってゆく雫が物憂げな梅雨の季節がやって参りました。
この季節を越えると夏。無意識のうちに心が躍る能見でございます。
お嬢様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
お外に出られない日のルーティーンは私の中で完成したように感じます。
まず朝は一杯のコーヒーを淹れます。中でもトラジャがお気に入りです。
焙煎済みの豆を手で挽いて、ペーパードリップでゆっくり時間をかけて。
部屋中に立ち込めるコーヒーの香ばしさが朝の目覚ましにぴったりです。
コーヒーとクロワッサンで朝食をとった後は、読書に勤しんでおります。
ワインや経済の本など、インプットの時間として費やすことが多いです。
その後は自室の掃除へ。床に物を置かない習慣が身に付けることができ、
大分楽になりました。特に梅雨の季節は湿度が高いので、より念入りに。
昼食の後はトレーニングの時間です。代謝促進や怪我予防にも繋がります。
一年中健康でいられるための身体作りは、お給仕の基本でございますので。
そのあとはフリータイム。読書の時間に充てたり、振り付けを考えたり。
百合野が作ってくれた歌唱上達カリキュラムを遂行することもございます。
今までの料理への苦手意識も薄れ、自分で作る機会も増えて参りました。
映画を拝観しながら、ワインを片手に料理する時間も楽しんでおります。
その後はマッカランとドライフルーツを頂きつつ余白の時間を作ります。
無心に窓の外の滲む街灯を眺める時間も大切に感じるようになりました。
入浴後はストレッチや最近始めたヨガの時間に充てるようにしております。
難しゅうございますね。身体が思うように柔軟しないものでございます。
毎日の積み重ねが肝心、と奮起しながら少しずつ牛歩な成長を重ねます。
一日の終わりには毎日書いております日記を記しまして、入眠いたします。
能見
この季節を越えると夏。無意識のうちに心が躍る能見でございます。
お嬢様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
お外に出られない日のルーティーンは私の中で完成したように感じます。
まず朝は一杯のコーヒーを淹れます。中でもトラジャがお気に入りです。
焙煎済みの豆を手で挽いて、ペーパードリップでゆっくり時間をかけて。
部屋中に立ち込めるコーヒーの香ばしさが朝の目覚ましにぴったりです。
コーヒーとクロワッサンで朝食をとった後は、読書に勤しんでおります。
ワインや経済の本など、インプットの時間として費やすことが多いです。
その後は自室の掃除へ。床に物を置かない習慣が身に付けることができ、
大分楽になりました。特に梅雨の季節は湿度が高いので、より念入りに。
昼食の後はトレーニングの時間です。代謝促進や怪我予防にも繋がります。
一年中健康でいられるための身体作りは、お給仕の基本でございますので。
そのあとはフリータイム。読書の時間に充てたり、振り付けを考えたり。
百合野が作ってくれた歌唱上達カリキュラムを遂行することもございます。
今までの料理への苦手意識も薄れ、自分で作る機会も増えて参りました。
映画を拝観しながら、ワインを片手に料理する時間も楽しんでおります。
その後はマッカランとドライフルーツを頂きつつ余白の時間を作ります。
無心に窓の外の滲む街灯を眺める時間も大切に感じるようになりました。
入浴後はストレッチや最近始めたヨガの時間に充てるようにしております。
難しゅうございますね。身体が思うように柔軟しないものでございます。
毎日の積み重ねが肝心、と奮起しながら少しずつ牛歩な成長を重ねます。
一日の終わりには毎日書いております日記を記しまして、入眠いたします。
能見
Filed under: 能見 — 22:00