修羅天魔~髑髏城の七人…極

お嬢様、奥様、旦那様、お坊ちゃま暖かい日が訪れたと思いましたら急に気温が下がり天気のいい日は花粉が多く、何となく過ごしにくい日々ですがお元気なことと存じます。藤堂でございます。本日は芝居のお話でございます。

「IHIステージアラウンド東京」で劇団新感線の「修羅天魔~髑髏城の七人…極」花鳥風月と続き最後の公演の極を観てきました。

先ず驚きましたのは1,300人を乗せた観客席が回転しながら次々場面展開していくステージアラウンドシステム。座っていながら場面場面が変わってゆき右に行ったり左に行ったり少し上がった感じがしたり不思議な空間でした。ご覧になられた方も居られると思いますが是非一度劇場へ足を運んで下さいませ。

今回の最終編は極楽太夫に天海祐希、天魔王に古田新太、舞台では初めて見ました。天海祐希も宝塚の男役トップでは一度も見てなくてテレビのスカイステージで見た程度ですし、出演している俳優さんもほとんど知らない方々で福士誠治は何度か見た事があります。

物語は戦国の世織田信長が天へ駆け上がらんとする。その志に一人の女が夢を託し協力する狙撃手、暗殺者、それから十数年、一人の渡り遊女(天海)が現れるところから始まります。どちらかと言いますと男性向きに思えますが、女性の方も沢山観劇していらっしゃいました。

特出すべきは竜星涼演じる天魔王の息子でありながら宿場では女装していてとても美しいです。セリフも判り易くと思っておりましたら、戦くさの場面になりましたら、ぱっと変わり男になるところが又面白いです。

ステージアラウンドシステムの劇場はオランダアムステルダムに続いて世界で2番目です。5月31日まで上演されています。7月からメタルマクベスが上演されます。こちらも楽しみです。

本日はこの辺で藤堂でした。