長月

残暑去り難く暑い日が続いておりますが、お嬢様いかがお過ごしですか。

乾でございます。

 

9月といえばお月見がございますね。

今年は9月10日の土曜日が十五夜(中秋の名月)となりますので皆でお月見が出来れば嬉しゅうございます。

 

ところで「お月見どろぼう」という風習がある事をご存じでしょうか?

「お月見どろぼう」は、十五夜(中秋の名月)に飾られているお月見のお団子を子供たちが盗む風習でございます。

昔、子供たちは月からの使者と考えられておりこの日に限ってお団子を盗むことが許されていたそうでございます。

そして「お月見どろぼう」にお団子を盗まれることは縁起が良く、豊作になるということから昔は日本各地の農村部で行われていたそうでございます。

中でも愛知県の日進市や名古屋市、三重県の四日市市などが有名なのだそうです。

こんな風習がある事を知った時、なんとなくですがハロウィンの子供達にお菓子をあげる風習を思い出しました。

この様な風習は世界中にあるのかもしれませんね。

 

さて、今回は隈川君からのリクエストで「しろくま」でございます。

 

ファーストフットマン仕様でクロスタイを着けさせましたがお気に召してくだされば幸いです。

 

では、お屋敷にてお嬢様のお帰りをお待ちしております。