夕風

金澤でございます。

今とっても夕焼けが綺麗です
お嬢様にも見せて差し上げたい
そのくらい綺麗です
夏の終わりってこんな夕陽があるんですよね
雲の色が朱色のグラデーション
このジーンとくる感覚は言葉では表現しきれません
きっとどこかでお嬢様も同じ夕焼けを見ているのかなと思ってみたり…

太陽が丘に隠れると夏の風がいつの間にか秋を感じさせる風に変わりました
街の灯りが瞬きはじめました

明日はどんな日になるのかな

『 明日への手紙 』♪

真夏のドアマン

お嬢様、お坊ちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。
今年の夏はなかなかストロングでございます。ドアマンをしておりますと今年がどれだけ酷暑であるかがよく分かります、パンチが効いております
お嬢様方、熱中症には十分にお気をつけ下さいませ。

暑い中ご帰宅頂きましたお嬢様からドアマンに労いの言葉をいただくことがございます、誠にありがとうございます。
我々ドアマンは大丈夫でございます、それよりもお嬢様方が心配でございます、ご予定のお時間はございますが無理に走って来られるような事はなさらずにご帰宅いただければと存じます。

さて暑い夏を乗り切る術としてここでドアマンの涼のとり方をこっそりお教え致しましょう

“真夏のドアマン” の続きを読む

A new beginning

終わりの時は始まりの時でもある

お嬢様、お坊っちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。

4月になり新たな生活をスタートされているお嬢様も多いことで御座いましょう、慣れぬうちは大変な事も多いと思います。慣れてしまえば大概の事は大丈夫になります。
いつの間にか「最初は大変だった」なんて言っているご自身に気づく筈でしょう。
影ながら応援しております。

“A new beginning” の続きを読む

その思い出は決して忘れない

お嬢様、お坊っちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。
ある使用人の大きなクシャミを聞くと、春が来たんだな〜と実感する今日この頃でございます。

ときに3月と言えば新生活に向けて準備で大忙しの月でもございます。
お嬢様にも大慌てで準備なさっている方がいらっしゃる事と思います。
かく言う私は全く変わることはないのですが、3月になりますと色々な思いがよみがえり感傷的になるものです。

“その思い出は決して忘れない” の続きを読む