古谷で御座居ます

降りしきる大粒の雪。地面にはふわふわに敷かれた真っ白な絨毯。寒空の下、元気いっぱい駆け回る子供たち。

鬼ごっこやかくれんぼ。肌寒い冬の季節もおかまいなしでちびっこ達は元気いっぱいでございます。

ひとりだけ隅でせっせと雪を集めて何かを作り続けている子がいます。

“古谷で御座居ます” の続きを読む

珈琲

お嬢様、ご機嫌麗しゅうございます。
百合野でございます。

この度珈琲サロンに参加させて頂くこととなりました。
速水と珈琲談義をしている時にお誘いをいただきまして今回の参加が決まりました。

些か緊張してございますが、珈琲もこだわって普段から淹れておりますので
ぜひご一緒に珈琲の味を楽しんでいただきとう存じます。

1789 バスティーユの恋人たち

2015年6月~7月に宝塚歌劇で初演された作品で龍真咲主演で上演され、ご覧になられたお嬢様方には記憶されていられることを存じます。その作品を今回は帝国劇場で潤色・演出は宝塚と同じく小池修一郎さんで上演されました。今回は主役級の人がダブルキャストでロナン、マズリエが(小池徹平、加藤和樹)オランフが(神田沙也加、夢咲ねね)マリーアントワネットが(花總まり、凰稀かなめ)の宝塚卒業生、凰稀かなめは宝塚を卒業し、初めての女性役で初出演です。
藤堂は加藤、神田、花總ので見て参りました。
“1789 バスティーユの恋人たち” の続きを読む