日誌

健やかにお過ごしでいらっしゃいますか?
宗近でございます。

ようやく秋らしくなってまいりましたね。
朝カーテンを開けて青い空が広がっているのを見ると遠出したくなる季節でもございます。

私が旅行をするようになった30年以上前、旅行は事前に旅行会社で相談しながら全ての行程、宿泊先、訪れる場所などを決めるのが普通でした。
しかし今はスマートフォン一台で海外旅行ですら自室で(ビールを飲みながら)飛行機を検索、予約し、旅先の情報を集め、現地に着いてから臨機応変に宿や行程を決め、現地の方とは翻訳アプリでコミュニケーションをとることすらできるようになりました。

素晴らしく便利になり日本中、世界中が身近になった気がいたします。
ただ一方で事前の情報が多いためでしょうか、現地に着いて初めて目にする驚きや感動は少なくなっているようにも感じますね。

最近あまり旅行へ出掛けられていなかったので、手のひらの中で電車や飛行機を乗り継ぎ、興味深い街や風景を探し、美味しい名物やお酒を探して秋の夜長を過ごしたいと思っております。

お嬢様の最近行かれた旅の感想、おすすめの旅先などございましたらお戻りの際に是非教えてくださいませ。