葉月

厳しい暑さが続いておりますが、お嬢様いかがお過ごしでしょうか。

乾でございます。

今年の立秋は8月7日 暦の上ではもう秋の気配が立ち始める日。
この暑い最中何かの間違いではないかと思えるほどでございます。
もともと立春や立夏、立冬などの24節気は大陸性気候の中国内陸部で成立し日本に伝わったとの事。
海に囲まれた日本列島は立秋を過ぎてもしばらくは猛暑が続きます。
ただ、手紙や文書等の時候の挨拶が残暑になりますのでご注意を。

立秋を過ぎて残暑となりましても夏バテにご注意くださいませ。

お嬢様のお帰り、そしてご質問を心よりお待ちしております。