新年明けまして・・・
と申し上げるにはもう遅い、一月も末でございますが、毎年のことですので改めて。
本年も宜しくお願い致します。
SWALLOWTAIL
吐く息も白くなり、寒さは増す一方でございます。
お嬢様、いかがお過ごしでしょうか?
また椎名の苦手な季節の到来です。
昼間、比較的暖かな日差しに包まれていても夜には一転。
お嬢様もお出かけの際は油断をならずに温かい服装を心がけてくださいませ。
“8” の続きを読む
お久しぶりでございます。
やや肌寒い朝に目を覚ましますと、目前まで来た秋を実感いたします。
お嬢様も油断して風邪など引かれませんよう、十分お気をつけくださいませ。
さて、ひと月の改装期間を経て、新しく生まれ変わったSwallowtail。
あれからまもなく二週間が過ぎようとしておりますが、お嬢様におきましては、快適にお過ごし頂けていますでしょうか
私に取りましては今回が3度目の誕生。
なんだか時間の流れを感じずに入られません。
お気づきの点がございましたら、何なりと椎名までお申し付けくださいませ。
今年も梅の実の季節がやってまいりました。
5月も末になって参りますと、青果店でもちらほらと青梅のが売られている姿を見ることができる様になります。
と言うことで、昨年に引き続き「梅酒」を作ってみたいと思います。
お嬢様、お花見は行かれましたか?
私も運良く満開の時期に見ることが出来、紅茶を片手に春を楽しんで参りました。
話は変わりまして、今月の16日からお出ししております『T2シャーベット』の抹茶ミルクでございますが、今回は私がフレーバーの作成に参加させて頂きました。
もちろん最終的な味の調整などは当家の立花シェフにお任せしたのでございますが、私自身初の試みと言うこともあり、なんだかいつもと違った思い入れがございます。
なめらかな舌触りと、フワリと広がる抹茶の香りを是非お楽しみ頂ければ幸いでございます。
温かくなってまいりますと、いろいろなものが姿を現します。
花や、小鳥たち。
春という香りが、まだほんのり冷たい、だけど確かに柔らかな風と共にやって参ります。