八幡でございます。
7月でございますね。
お嬢様はいかがお過ごしでしょうか。

私は給仕が終わり、この暑さの中必死に日誌の内容を考えております。

使用人とテーマパークに行った話でしたり藤堂執事のお誕生日のお祝いに食事をご馳走した話、更に時任執事と古谷と未知なるお酒を頂いた話、他にも赤海老争奪戦などなど

様々な出来事がございましたが本日はこの辺りで失礼致します。

ご存知でしたか?

八幡でございます。
6月でございますので夏服の期間が始まりました。
やはり、夏服を身に纏うとやはり夏を実感いたしまして非常に気分も高揚致しますね。

いや……….

やはり、このような文章を夏服を身に纏いながら書き綴ってみましたが、暑いのが嫌いなので全然高揚致しませんでした。

こんな日にはパティシエにかき氷でも作ってもらいましょうか。

オススメの飲み物

八幡でございます。

今月から影山のフットマン ブレンド「クッピー」の提供が始まりましたね。
非常に甘い香りでミルクと砂糖と大変相性の良い紅茶で御座います。

クッピーで思い出しましたが私は最近ホッピーを好んで頂いております。
ホッピーは濃さを自分で調節出来るのが魅力的でございますね。

一般的には 焼酎1に対してホッピーを5で割るのがオススメの飲み方だそうです。こちらでアルコール分5%のホッピーが出来るそうです。

対して私はホッピーを1焼酎を1で頂くのが最近の八幡ブームでございます。
なんだか少し貧乏くさいかも知れませんがこちらが1番しっくりくるのです。

お嬢様!!ホッピーオススメでございます。
是非今月からホッピーをお召し上がり下さいませ。

4月

八幡でございます。

とここまでは毎月順調に書き綴ることが出来るのですがこの後が全く書き綴ることが出来なく悩んでおります。
給仕を始めてから4年目に突入致しましたがこればかりは全く成長を感じる事が出来ません。

どうすれば良いか……
あ、閃きました!!!!!

ただお嬢様には内緒でございます。
ではまた来月の日誌でお会いいたしましょう。

使用人部屋にて
「浅葱~才木~お酒ご馳走するから来月からの日誌八幡の分も考えといて~。」

3月

八幡でございます。
今月の日誌を書き綴ろうと思い3月で連想する出来事などを調べることに致しました。

卒業式
ひな祭り
花粉症
ホワイトデー
春分の日
春の高校野球

このように3月だけでも様々な行事や出来事を連想致します。
ですが八幡には全く縁がございません。

ですのでまた4月の日誌でお会いいたしましょう。
では。

2月

八幡でございます。
まだまだ寒い日々が続いておりますね。

もういい加減寒いのは良いのではないかとコタツの中で丸まりながら思っております。

個人的にはこのような季節は特に外に出るのがとても寒うございますし、全くもって外に出るメリットを感じておりませんが今年は色々なところに出かけようと思い、初詣に行ってまいりました。
勿論おみくじも引いてまいりました。

結果は凶でございました。

「うわ〜〜最悪だ!!!!!!!!!」

なんて勿論一切思わず無の感情で作業的に凶だったおみくじを結んで自室に戻りました。

では、また来月。

1月

八幡でございます。
まだまだ寒い時期が続いておりますね。

私は先月でこちらで給仕をさせていただいてから3年が経ち既に4年目突入致しました。

月日が経つのはあっという間で御座いますね。

ただ私は他の使用人とは異なりまして初めて給仕をさせていただいた日にちを全く覚えておりませんので3年経ち4年目に突入した実感がイマイチ御座いません。

ですが当時のスケジュール帳がなんと奇跡的に残っておりましたのでもしやと思い確認したところ12月のページは真っ白でございました。

まあいいでしょう。
では。