八幡でございます。
私は今、ちょうど給仕終わりに知人と食事とお酒をいただいた帰りにこちらの日誌を書き綴っております。
ちなみに只今は11月30日でございます。
カテゴリー: 八幡
一輪の為に
八幡でございます。
11月になりましたね。
すっかり肌寒くなり朝布団から出るのが辛くなってまいりました。
新しい道
八幡でございます。
今年も早いものでもう10月でございます。
こちらの日誌を書き綴っているのが深夜の3時すぎ。
書き綴っては消し、書き綴っては消しとしておりましたら気づけばこんなにも遅い時間になってしまいました。改めて私には文章を書く能力が低いと感じた所でございます。
ですので単刀直入に申し上げます。
私約4年間こちらのお屋敷で仕えさせていただきましたが
本日より
ファーストフットマンになりました。
今後は尊敬してやまない大先輩の 隈川 に負けぬような使用人になっていきたいと存じます。
ただ今後も給仕終わりに隈川の飲んでいるジャスミンティーを勝手に、ジャスミンハイにするのだけはどうしてもやめることが出来ませんのでそこだけは見逃して下さいませ。
では明日は佐々木、才木、星川を誘ってお酒でも頂くとしましょうかね。
「志は高く!!!」
八幡でございます。
今月の日誌はお休みさせて頂きます。
では失礼致します。
もしこちらの日誌が許されるのなら毎月お休みいただくことになるかもしれませんね。
なんて冗談でございます。日誌を書き綴る事が大好きな私は毎月しっかり日誌を書き綴りますのでご安心下さいませ。
今回は秋について書き綴ることにいたしましょう。
秋と申しますと………….
色々ございますしとてもステキな季節でございますね。
以上、三日三晩考え抜いて渾身の日誌を書き綴っております八幡でございました。
そろそろお休みの日に料理でも作りたいですね!!!
せっかくなので使用人でも誘ってみましょうか!!!
8月
今月の初めに隈川、浅葱、佐々木、才木、星川、御茶ノ水と一緒にバーベキューをさせていただきました。
藤堂執事もいらっしゃいましたのでその日の感想はきっと藤堂執事が嬉しそうにお話しして下さると存じますので是非バーベキューの話を藤堂執事に聞いてみてくださいませ。
私は他の使用人達にお肉でお腹が満たされていたのにもかかわらず特大なマシュマロを何個も沢山食べさせられたので今になってもとても恨んでおります。
まあたまにはこのような1日もいいでしょう。
では私は昔からとてもとても大好きなメロンをいただきますので失礼いたします。
八幡でございます。
7月でございますね。
お嬢様はいかがお過ごしでしょうか。
私は給仕が終わり、この暑さの中必死に日誌の内容を考えております。
使用人とテーマパークに行った話でしたり藤堂執事のお誕生日のお祝いに食事をご馳走した話、更に時任執事と古谷と未知なるお酒を頂いた話、他にも赤海老争奪戦などなど
様々な出来事がございましたが本日はこの辺りで失礼致します。
ご存知でしたか?
八幡でございます。
6月でございますので夏服の期間が始まりました。
やはり、夏服を身に纏うとやはり夏を実感いたしまして非常に気分も高揚致しますね。
いや……….
やはり、このような文章を夏服を身に纏いながら書き綴ってみましたが、暑いのが嫌いなので全然高揚致しませんでした。
こんな日にはパティシエにかき氷でも作ってもらいましょうか。