幸先良し

ご機嫌麗しゅうございます。
環でございます。

先月あたりから痩せると宣言しておりましたが、今のところ順調に減っております。

前回は蕎麦の話をいたしましたが、今回はプチ断食のお話をさせていただきます。

諸説あり様々な方法が世にはありますが、私は朝食だけ抜く方法を取り入れております。

たったそれだけ?と思われたかもしれませんが、プチ断食に関しては朝食を抜くことしかしておりません。

人間の腸は食事をしっかり消化するまでに8時間から10時間はかかると言われております。

しかし朝昼晩のサイクルは大体6時間程です。
それでは腸が消化しきれていないのに食事をとって負担を増やしてしまっているので、その負担を減らすことが大切と言われております。

では実際に何時間空ければ良いかと申しますと、私の場合は16時間空けております。

長いと感じるかもしれませんが、例えば夜9時に夜ご飯を食べたとすると16時間後はお昼の13時です。

多少お腹は空きますが、健康のため少し我慢すると考えればそこまで苦ではありません。

ただ、糖分が無ければ脳が働きませんから飲み物などで補ってくださいませ。

ミルクティーやコーヒーに砂糖を入れたものでも大丈夫です。

一応2ヶ月ほど続けておりますが特に苦しくもなく続けられるのでおすすめでございます。

無理なく少しずつ。
継続は力なりでございますね。

能動的五分間

いかがお過ごしでございますか。桐島でございます。

大変寒い日が続いてございます。日課の鍛錬をするのが少々私も億劫に感じるかと存じます。

毎日何かを続けるというのは中々辛い物がございます、私も以前悩んでおりましたがそんな時ある使用人が「5分だけ頑張ればいいんですよ」と言いました。

なるほど、5分なら頑張れるなと。

それからはすごーく忙しい時などは5分だけ頑張るようしています。

なんだかんだ5分以上頑張るんですが、、まぁきっかけなどなんでもいいのかもしれませんね。

お嬢様何か挫けそうな時は5分だけ頑張ってみてくださいませ。

その5分が後々の財産になるはずでございます。

それではまたお屋敷でお会いいたしましょう。

寒くてさむくて…

お嬢様。
寒さが続き、一刻も早く暖かくなってほしい、百合野でございます。

熱いのと寒いのでございましたら寒い方が苦手でございまして、朝はマフラーをグルグルと巻いてティーサロンへと向かっております。

マフラーを首元まで巻き、マスクをし、眼鏡をかけ、時に暖かいお帽子を深く被ると全く誰か分からなくなる百合野でございます。

お嬢様も朝方はお布団がなかなか離してくれない状況になってはおりませんか?

あまり暖かくしすぎてもいけないみたいでございますね。

特に電気毛布や電気湯たんぽなど、ずっと暖かいものは目覚めが悪くなりますので、お気を付けくださいませ。

はい。

…次は何をお伝えしましょうね。

お嬢様が寒い冬を乗り越える豆知識…っと。

え?

ずっとお布団の上で執務をサボっていてはダメ…?

いえいえ!ただいまここで日誌にまつわる内容を身をもってお届けしているだけでございますよ!

決して根っこが生えた訳では…

お嬢様、寒い日和が続きますがどうかお身体にはお気をつけくださいませ。

…ぶるぶる

7年

影山でございます。
お嬢様にお仕えして6年の月日が流れました。
まもなく7年目を迎えようとしています。

7歳。

ランドセルを背負った気持ちで、より前をむき、
より景色を眺め、
より笑っていられたらと思います。

お嬢様が笑顔でいられるように。

まだまだ寒く凍える日が続いておりますが

お嬢様 おぼっちゃま

いかがお過ごしでしょうか

2月になりますと

甘い

甘い

チョコレートの香りが……

甘いですね…

たこ焼きは

熱いですね

お気をつけくださいませ

佐々木

メッセージカードのご依頼につきまして

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様、お坊ちゃま。
執事喫茶スワロウテイルの諏訪野でございます。

当家フットマン、櫛方・羽川・花園へのメッセージカードのご依頼は2月20日20時迄とさせていただきます。

尚、本人からの手渡しが叶わぬ場合もございます。
誠に恐縮ではございますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

諏訪野