ご機嫌麗しゅうございます。
雛森でございます。
5月といえば何をイメージするでしょうか。
私が1番にイメージするのは鯉のぼりでございます。
5月5日、子供の日には鯉のぼりを飾る風習がございますね。中国の故事では、鯉が龍になるというお話もございます。龍といえばブラックドラゴン。
実は私、ブラックドラゴンをきっかけに学んだことがございます。
それは、「烏龍茶と豆はよく合う」ということでございます。
今月16日に、及川ともにご用意するエクストラティーも、烏龍茶と豆を合わせたお茶でございます。
私と及川は、実はなかなか仲良しでございます。
どんなものにしようかと相談している中で、及川の好きなお茶を聞いてみたところ、烏龍茶が好きだということでございました。
それを聞いて、
今こそ、烏龍茶と豆のハーモニーを研究し、みなさまにお伝えする時だ、、と考えたのでございます。
今回、烏龍茶は、中国十大銘茶の1つ「鉄観音」を使いまして、そこに、様々な豆の要素を加えてございます。
ベースとして豆乳を使用したミルクティーを作成し、さらに豆を加えてアレンジいたしました。
1つは、みたらしでございます。みたらしはそもそも甘〜いお醤油、お醤油は豆からできている。つまり、みたらし=豆。でございますね。
そしてもう1つは、きな粉でございます。きな粉といえばやはり黒蜜きな粉。考えただけでおいしそうでございましょう?
ということで、なんと今回は初の2通りでご用意してございます。
ぜひご賞味くださいませ。
最後に、
今回も謎解きでございます。
まず、前回の答え合わせでございます。
2つの暗号がございましたが、
1つ目は、とあるHPが隠されたものでございました。
アルファベットと数字が入り交じったあの文章から数字だけを取り除いてみると、、、
https://www.butlers-cafe.jp/mailorder/ps/
当家ギフトショップのオンラインストアのページへと繋がるアドレスでございました。
そこで、2つめの暗号の出番でございます。
上記のHPの左上にございます表示と照らし合わせ、数字の所を順番に並べると、、、、
Swallowtail Gift Shop
Online Store
✕×1××××25×× ✕××× ✕×××
✕4×××3 ✕××××
A T E N A
正解は、「アテナ」でございました。
いかがだったでしょうか?
少し難しくしたつもりでございましたから、今回は、あっさりとひらめきを大事にした謎にいたしましょう。
Q.
tone、height、extend
この3つに共通することはなんでしょう?
最近私の謎解きを楽しく解いてくださっていると耳にすることが増えて参りまして、恐悦至極でございます。
それでは、お嬢様、お坊ちゃま、
お身体には充分にお気をつけくださいませ。