ご機嫌麗しゅうございます。
本格的な冬の訪れを前に、アクティブな時間を愉しむことに想いをめぐらす香川でございます。
実は先日知人の茶室に招かれ、茶道に触れる機会を得ました。
SWALLOWTAIL
ご機嫌麗しゅうございます。
本格的な冬の訪れを前に、アクティブな時間を愉しむことに想いをめぐらす香川でございます。
実は先日知人の茶室に招かれ、茶道に触れる機会を得ました。
天高く馬肥ゆる秋もだいぶ深まってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
最近はエリザベスやヴィクトリアのいななきが、心なしかうれしさを増したように感じる、ドアマン香川でございます。
“秋と言えば” の続きを読む
傘の手放せない空模様が続くことも多いお日柄でございますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
ただ、晴天は少なくとも日焼けは進んでいることを、身を以て感じておりますドアマン香川でございます。
観測史上、類を見ない真夏日の続いた5月でございましたが、お変わりございませんか?
改めて鏡をみて、すでに日焼けしていることに驚いた香川でございます。
“『スワロウ S.』” の続きを読む
鮮やかな緑が目に眩しい季節となりましたが、ご機嫌麗しゅうお過ごしでいらっしゃいますか。
お屋敷の門を守るドアマンというお役目を頂戴してはや3ヶ月となりました、香川でございます。
お嬢様、ご機嫌麗しゅうございます。
かねてより大旦那様から仰せつかっておりました、当家の歌劇団を支える仕事にて、すでにご尊顔を拝させて頂いた機会もございましたが、
この度あらためてお屋敷にてドアマンを務めることとなりました、香川でございます。
光栄にもこちらの日誌を綴る機会を頂戴致しましたので、僭越ではございますがご挨拶させて頂きます。
今後もお嬢様方にご満足いただくため、できる限りのことを尽くしてまいりたいと存じます。