ご機嫌麗しゅうございます。
米澤でございます。
秋といえば食欲の秋ですが、
食にまつわる思い出が一つございます。
私、昔はお野菜が苦手でございまして。
あれは確か5歳ごろでしょうか。
トマトが苦手すぎるが故に昼食の時間が過ぎているにも関わらず、食べ切らなければという一心で泣きじゃくりながらお弁当と向き合う米澤少年。
周りの友人が昼食後に外で遊んでいる中、先生に見守っていただきなんとか完食。
その状況を今でも鮮明に覚えております。
しかし、今となっては私も大人になったので苦手なものはございません!
胸を張って声を大にして言えま………。
その、パクチーだけは許していただきたく存じます。
お嬢様、お坊ちゃま。
もし苦手なものにまつわる思い出がございましたら、
こっそり私に教えてくださいませ。
苦手なものはさておき。
今も昔も好きなものはなんと言ってもスイーツでございます。
10月はギフトショップとティーサロンで
米澤考案のスイーツをご用意させていただくこととなりました。
ギフトショップでは「ふわふわはちみつケーキ」。
こちらは私がここ最近毎朝いただいている豆乳を使った、
優しい食感、優しい甘さのはちみつケーキでございます。
間食の際によくいただくアーモンドも使い、
まさに私の好きが詰まったものとなっております。
そして10月の後半からはティーサロンにて
「ほうじ茶ラテアイス」をお出しします。
こちらは私の好きな黒蜜にほうじ茶ラテの甘さとちょっとした苦味がアクセントのアイスになっております。
パクチー好きの伊織からもお墨付きをいただきましたので、
こちらも自信作でございます。
どちらも美味しいスイーツでございますので、
ご用命いただければこの上ない幸いでございます。
私も自室に置かせていただき、
読書をする際のお供にしようかと存じます。
スイーツは用意できましたので、
私はこれから秋の夜長を楽しむための本を探すことにいたしましょう。
おすすめの本が見つかりましたら、ご報告いたしますね。