古谷でございます

年の瀬をお嬢様は如何お過ごしでしょうか

振り返れば振り返るほど

今年もお嬢様の存在のおかげで前を向いて進むことができた1年であったと思えます

まもなく迎えるあたらしい一年

ご自身の歩みをどうか止めずに飛躍なさってくださいませ

お役にたてますように、来年もお仕えしとう存じます

古谷でございます

今年も残すところひと月ほどでございますが

一気に冷え込んだ寒さに負けず

やり残した事がないよう

日々の執務に務めたく存じます

お屋敷を暖かく保ち

お嬢様の年内のお帰りをお待ちしております

古谷でございます

今年も残すところあと数ヶ月ですが

お屋敷での執務は絶え間なく盛り沢山でございます

このところティーサロンと自室の往復を繰り返すだけの毎日でしたが

街路樹を過ぎる際の金木犀の香りでいつの間にやらすっかり秋深くなっていたことに気づきました

季節はしっかりと移ろいでおります

私も歳月に身をまかせるだけではなく成長せねば

と、名もなき道に咲く花がそれを教えてくれました

古谷でございます

暦の上は既に秋とはいえ

まだまだ夏日が続いております

瞬く間に季節は巡りますので、この暑さも来年には忘れてしまい、また今年もあー暑い暑いと繰り返すのかもしれませんが

ご一緒に過ごしたなかで育んだ

熱が込もったこのひとときはきっと忘れられないでしょう

季節の狭間。余韻が長引いてしまっているのは

どうやら残暑だけではないのかもしれません

古谷でございます

8月16日よりケーキをご提案させていただきます

ミルクレープを夏らしくアイスケーキ仕立てにご用意いたました

凍らせたままのひんやりとシャーベットのように食感を楽しむのも良し。

ゆっくり時間をかけて柔らかい口どけを楽しむのも良し。

お嬢様が過ごしたいご帰宅に合わせて

よろしければお召しあがりになってみてください

古谷でございます

令和の夏

そんな言葉を耳にするようになりましたが

この瞬間をいつか振り返った時に

あの時が一番青春していた!

そう思えるような今を過ごしたい

なんて思ってしまうのは

夏の魔法の仕業でございましょうか?

古谷でございます

梅雨の季節が今年も到来です

我々も湿度に負けず

身支度を整えてお帰りをお待ちしておりますので

お嬢様もこの時期はどうしてもヘアセットに時間を取られてしまう事もあるかもしれませんが

お元気なお姿を拝見出来ること楽しみにしております