宝塚「王妃の館」「VIVA.FESTA」

桜も北上しすっかり若葉のころとなりましたが、お嬢様、奥様、旦那様、お坊ちゃま、お元気にお過ごしの事かと存じます。本日は宙久美公演のお話でございます。

「王妃の館」は浅田次郎氏の原作で、田淵大輔の脚本、演出で東京宝塚劇場デビュー作です。パリ、マレー地区のヴォ―ジュ広場の片隅に「シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ」王妃の館が、今では高級ホテルとして知られているが実際は深刻な経営難に陥っていた。そこに目を付けた旅行会社のツアーコンダクターの桜井玲子(実咲)がとんでもない提案をしてきた。高額の”光ツアー”と格安の”影ツアー”、ツアー客に昼夜をを入れ替えて同じ客室を利用するという、客は一筋縄ではいかない曲者ばかり、恋愛小説家の鬼才といわれる北白川右京(朝夏)はスランプを脱出すべくツアーに参加、しかし団体行動をしなければならないが別行動をして玲子に再三注意をされるが一人で部屋に籠り、頑張っているが筆が進まない。そんな彼の前に、ルイ14世が絵画から抜け出すように現れる。ルイ14世と(真風)、光と影のツアー客が巻き起こす考えられない物語が展開して行きます。
朝夏の三枚目的な役柄と実咲のコンビネーションが素敵ですが、この作品が実咲のサヨナラ公演となります。

「VIVA,FESTA」スーパーレビュー。祭りです。リオのカーニバルに始まり、総踊りでは朝夏を中心に宙組全員の群舞です。ヴァルプルギスの夜の祭り、スペインの牛追い祭り、特に藤堂は日本のYOSAKOIソーランが素晴らしく感銘を受けました。フィナーレの実咲中心でのダンスナンバー、ロケット黒燕尾の群舞も圧巻でした。見逃されたお嬢様方も是非DVDなどでご覧くださいませ。

次回は「スカーレット・ピンパーネル」の紅ゆずるのトップに期待しています。
藤堂でございました。