旅立ち

ご機嫌麗しゅうございます。

西槙でございます。
突然のことではございますが、この度私はティーサロンを旅立つ運びと相成りました。
実は私、かねてより大旦那様にプライベートキャンプ場の開拓を提案させていただいておりまして、ようやくそちらに本格的に着手できることとなったのでございます!
しかしながら、お屋敷の裏山を開拓するわけにもいかず、別の土地を購入して開拓することとなったため候補地を探す必要ができてしまいました。
その責任者として私を任命して頂いたため、本邸を離れ候補地探しの旅へと向かうこととなったのです。
ティーサロンにてお嬢様にお給仕をさせていただくことはできなくなってしまいますが、必ずや素晴らしいキャンプ場に仕立て上げてみせます。
かなりの時間がかかってしまうかとは存じますが、完成した際には是非足を運んでいただければ幸いでございます。
しばしのお別れでございますが、お嬢様の毎日が変わらず素敵なものであり続けますことを心からお祈りしております。
西槙

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。

西槙でございます。
お嬢様、今年も夏を満喫されておられますでしょうか?
青い空に高く高く登る太陽を浴びながら過ごす1日は、この夏の日にしか味わえない特別な気持ちを与えてくれるものでございます。
おや、暑くて外に出たくないとおっしゃられますか。
左様でございましたら、何か涼めるお飲み物などを楽しむのもよろしいかと。
私は最近はクラフトコーラを作ってみたりなどしまして、中々に楽しいものでしたので大変おすすめでございます。
シナモン、カルダモン、アニスをベースのスパイスとして、そこにレモンとライム、さらにたっぷりのお砂糖とお好みの材料を加えて煮詰めたシロップをソーダ水で割ると、オリジナルのコーラが完成いたします。
シロップはかき氷やカクテルに使うこともできて便利でございますよ。
さあお嬢様、お屋敷の裏山にてコーラに使えそうな野草などを探しに参りましょう。
………暑すぎて外に出たくないと、なるほど。
西槙

夏祭り

ご機嫌麗しゅうございます。
西槙でございます。

すっかり梅雨もあけ、夏本番でございますね。

夏は四季の中でも特に風物詩と言えるものが多い季節だと思っておりまして、毎年そんな夏らしいことをたくさんできるように努めるのがひとつの楽しみでございます。

お嬢様は、夏の風物詩とお聞きになられてまず何を思い浮かべられましたか?
私は、夏祭りが真っ先に浮かんでまいりました。
子供の頃から夏祭りが好きで、よく足を運んでいたのですが、昨今は時勢のこともありお祭り自体の開催も少なくなってございましたので、それが少し落ち着いた今年はぜひまたお祭りに行きたいと存じております。

さて、誰か一緒に来てくれる使用人が捕まると良いのでございますが…

西槙

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
西槙でございます。

あっと言う間に今年も梅雨の時期でございますね。

私、少し癖っ毛でございまして、この時期は髪のセットに中々苦戦してしまっております。

どれだけまとめようとしても上手くいかず、不思議な形に崩れていってしまうものでして、毎年の悩みでございました。

そんな中今年は逆転の発想で「セットしなくてもまとまる髪の切り方」を探し始めてみました。

これが意外と上手く行きそうでございまして、まとまらない原因が整髪料と髪の癖とのケンカであったのかなと検討がつきました。

これは今年一番の発見となるやもしれません。

全くもって私事の内容の日誌を綴ってしまいいささか恥ずかしゅうございますが、よろしければ私のことを見かけられましたら癖っ毛の観察でもしていただけますと幸いでございます。

……これははたして本当に幸いなのでございますかね?

西槙

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
西槙でございます。

6月に自身二度目のtinyBLUEMOONを開催させていただくはこびとなりました。

今回は「アメリカン」というテーマを設けて、4種類のお品物をご用意いたします。

テネシーウイスキーをベースとして、アメリカ南部開拓の歴史に想いを馳せていただけるような味の「コットンフラワー」
バーボンを使い、少し捻りのある味に仕上げた「ウイスキートニック」
果汁の酸味と甘み、ビターズの苦味のマリアージュをお楽しみいただける「フロリダ」
The AMERICANな強い甘みのテイストに仕上げた「ショコラセーキ」

どれも自慢の品でございます。

英国式ティーサロンに吹き込む新大陸の風を是非ご堪能くださいませ。

西槙

インドアな休日

ご機嫌麗しゅうございます。
西槙でございます。

まだまだ花粉の収まらない季節でございますね。

私、この時期は極力外出を控えたいと存じておりまして、それ故に休日の過ごし方もかなりインドアになってきております。

多くの場合は自室で映画などを見て過ごしているのでございますが、その際に合わせる飲み物についても最近少しこだわりを持ち始めておりまして、今回はそのお話をさせていただきたく存じます。

これまでは大体の場合適当なドリップコーヒーを淹れていたのでございますが、一度観たことのある映画の見返しなどであればその映画に登場するジュースやカクテル、コーヒーの銘柄などに合わせたものを用意するだけでより没入感が増すものでございますね。

休日の趣味にはどれだけ時間と手間をかけても良いものでございますし、それだけ楽しみも増すというものでございます。

お嬢様も、お忙しい社会勉強の合間のつかの間のお時間を是非贅沢にお過ごしくださいませ。

 

西槙

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。
西槙でございます。

突然でございますが、当家ギフトショップにて私監修のスイーツをお出しさせていただく運びとなりましたので、その旨を日誌に綴らせていたたきたく存じます。

今回お出しさせていただくのは「スパッとキウイのスカッとロール」というロールケーキのお品物でございます。

3月に旬を迎えるキウイをベースといたしまして、酸味の効いたヨーグルトムースと優しい甘みのクレームブリュレを加えてチョコフレーバーのスポンジでロールいたしました。

キウイとヨーグルト、2種の酸味が非常に爽やかで、食後のお品としてもペロリとお召し上がりいただきやすいものに仕上がっております。

もちろん、クレームブリュレの甘みも感じていただけますので、紅茶にも合わせやすい味わいでございます。

今回のスイーツも非常に自信のある仕上がりでございますので、是非召し上がっていただきとうございます。

お嬢様のご感想、心よりお待ちしております。

西槙