日誌

ご機嫌麗しゅうございます。

中島でございます。

 

9月も変わらず猛暑が長引いておりますが、朝夕には少しずつ空気の変化も感じられる頃となりました。

きっと、少しずつ涼しくなっているはずです。

正直、もう少し涼しくなって欲しいものでございますね。

秋が待ち遠しい私でございますが

秋が訪れますと夏は終わりを迎えます。

当たり前でございますね。

お屋敷でも今月末にて全ての紅茶のアイスティーへの変更や夏服の着用が終了いたします。

夏服のサスペンダーが上手く付けられず苦戦する日々も終わりを迎えると考えますと少し寂しくございますね。

ほかにもサマーフェアでは浴衣の写真を撮らせていただき、実際にお嬢様からティーサロンにて実物をお持ちいただけたり、ご感想を伺うことができまして、少し恥ずかしくもとても嬉しい気持ちになったことを覚えてございます。

そんな私がティーサロンで過ごす初めての夏は

お嬢様のおかげでとても楽しい日々でございました。

 

そして来月10月下旬には先輩使用人でございます荒木田にご協力いただきまして

私自身初めてのカクテルデーに参加させていただきます。

お忙しい身であるかと存じますが、荒木田と中島でお作りする特別なお品をお召し上がりいただけますと光栄に存じます。

それでは今月もティーサロンにてお嬢様のお帰りをお待ちしてございます。

季節の変わり目となり、体調を崩しやすい時期かと存じますのでご自愛くださいませ。

 

中島

9月

お嬢様,おぼっちゃま,奥様,旦那様。
ご機嫌麗しゅうございます。
山岡でございます。

9月になりました。
真夏のピークは去ったような感じがいたしますが、
秋の訪れを感じるにはまだまだ残暑が厳しゅうございますね。

今年の夏も37°や38°など、もう酷暑も酷暑といった日がございましたけれども、お嬢様方は無事に乗り越えられましたでしょうか。

山岡は毎日お屋敷へ向かう道中の暑さに思わず、
「岩盤浴か」とツッコミを入れながら歩いたものでございます。

今年の夏はアイスコーヒーを摂取する量がかなり増えました。
相対的に減った飲み物はエナジードリンクでございまして、
カフェインの良し悪しの定義はともあれこの変化は健康的な変化かと存じております。

特段行きつけの珈琲屋を見つけたり、
こだわりの豆を見つけたりなどはございませんが、
昔から何となく酸味のあるコーヒーは苦手で、
好みは苦味とコクのあるものでございました。
豆でいうとマンデリンが恐らく好きなのだと思います。

せっかくなので今後余暇を頂きましたら自分好みのマンデリンを見つける旅に出たいと思います。
何年も前に一度だけご提供させて頂きましたコーヒーデーの練習の為の道具達がまだ健在なので、
自身でも淹れてみたく存じます。

秋を想いながら文字をしたためるにはまだ残暑の主張が強すぎるのでまたの機会にいたしましょう。
それでは、これにて失礼したします。

あき

ご機嫌麗しゅうございます。
小瀧でございます。

季節の変わり目らしい気候が繰り広げられておりますがいかがお過ごしでしょうか?

暦の上では秋でございますね。

秋といえば「〇〇の秋」という言い回しがございますが、どのような秋を思い浮かべますか?

私は真っ先に「食欲の秋」が思い浮かびました。

秋刀魚、さつまいも、かぼちゃ、きのこ、、、

秋の味覚達が脳内をぐるぐる回ってございます。

どちらも今月のお品に使われている食材たちでございますね。

美味しそうなお料理が盛り沢山でございますがお試しになられましたか?

9/22には「秋の味覚クレープ」のご用意がございます。
写真は公開されていますが、どんな味わいか待ちきれないお品でございます!

また、9/30には大旦那様より「アントワネット」の執務を仰せつかってございます。
今回は火野と共にご用意させていただきます。
私も火野も「アントワネット」に挑戦するのは初めてでございますから、どうなるかワクワクいたします。

そして遡りまして、9/19には私がご用意させていただくミニバー「タイニーブルームーン」もございます。

今回はブルームーンのお品の中から私の好きな4つのカクテルをピックアップさせていただきました。前回のミニバーでは計4枚のレシピカードをご用意させていただきましたが、今回は1枚のレシピカードに4つのお品のイメージを詰め込んでございます。

サイドカー
ティフィンミルク
チャイナブルー
プッシーキャット

お時間がございましたら、どんな味わいかお確かめいただけたら嬉しゅうございます。

26日には火野のミニバーと秋の川香も…

美味しいワクワクが盛り沢山でございますね!

秋の味覚やカクテル達と共に、お戻りになられる時をお待ちしております。

小瀧

不思議な現象?

百合野でございます。

お嬢様はとある乳酸菌飲料を飲むと、睡眠の質が高まるというお話は聞いた事がございますでしょうか。

私も睡眠不足になりがちなので、なるべく質をあげようと、そちらの乳酸菌飲料を飲んでみました。

初めの一週間はあまり変わらなかったのでございますが、二週目に入りましたらある変化が起こりました。

寝つきが良くなり…
そして…

夢を見るようになりました。

しかもその夢を断片的ではございますが、比較的覚えているのでございます。

これは私だけかもしれませんが、とても不思議な感覚でございました。

同じ様な経験をされた方がいたら少し話を聞いてみたいものです。

そして、医療に詳しい方からはこちらの現象が良いのか悪いのかも教えていただきたいものでございます…

まだ暑い日が続き寝苦しい夜も少なくないかと存じますので、こんな私の体験もどうかご参考になさってくださいませ。

どうか、素敵な夜を。

お嬢様、お坊ちゃま、ご機嫌麗しゅうございます。

室戸でございます。

九月とはいえ残暑厳しく、涼風の待たれるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

「何か夏らしいことはされましたか?」

 

先日、そう尋ねられて、改めて気づかされました。

ここ数年、夏祭りにも花火大会にも足を運んでいないことに。

 

振り返れば、いつからでしょうか。

忙しさにかまけていたり、暑さや人混みを避けていたりしたこともございますが、一番の理由は「誰かと一緒に行く」きっかけを失ってしまったからかもしれません。

 

かつては、友人たちと浴衣を着て出かけた、そんな夏の思い出が心にたくさんございます。

しかし、流行病の影響もあり、友人と集う機会が減っていく中で、いつの間にか、夏を楽しむ気持ちから遠ざかっていたようでございます。

そして、いつしか私にとって、夏祭りや花火大会は「誰かの楽しい思い出」になっておりました。

 

お嬢様の今年の夏はいかがでございましたか。

次の夏はわたくしも季節感を味わう工夫をしてみようかと存じます。

Mabon

季節の変わり目、庭園の植物が移り行く様に趣を感じるようになりました。

幼少の頃に体験した秋の行楽を懐かしく感じております能見でございます。

お嬢様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。

 

誠に残念ながら暦の上では、私が愛してやまぬ夏が終わってしまいました。

お嬢様はこの夏、心の中に暖かく灯るような素敵な思い出はできましたか。

残暑と申します言葉通り、残り香を感じることができる時候でございます。

今のうちに、この夏の記録として日記帳に記してみてはいかがでしょうか。

 

さて来月の上旬。影山とともに特別なエクストラティーをご用意いたします。

影山と紅茶を製作いたしますのはお屋敷にまいりまして初めてでございます。

執事歌劇団入団の同期としてパフォーマンスで切磋琢磨してまいりましたが、

ティーサロンでともに一つの作品を作る機会には、心躍る感情がございます。

 

この度は「霊峰富士」をモチーフに、2種類のアレンジをご用意する予定です。

我々はスワロウテイル登山部(仮)として僅かな頻度ながら活動してございます。

日本で最も高い場所で見た、日常生活から隔絶されたこの世とは思えない景色。

忘れられないアルバムのひとページを、お嬢様と一緒に眺めてみたい。

 

そのような想いをこめて、お嬢様に紅茶をお届けいたします。

どうかお楽しみにお待ちくださいませ。

 

能見

嗚呼、スコットランド

ご機嫌いかがでしょうか、お嬢様。
隈川でございます。

お嬢様、ご旅行はお好きでしょうか。
私はどこかへ出かけるよりも部屋でもくもくとなにかをしている方が性に合っていることを自覚しており、旅行は準備などから億劫になってしまうタイプです。そんな私にも人生上で一度足を運んでおきたい場所がいくつかございます。

そのうちのひとつがスコットランド。

お恥ずかしい話ですが、英国式のティーサロンに10年以上お仕えしておりながら、私グレートブリテン及び北アイルランド連合王国に行ったことがないのです。

特にスコットランドといえばスコーンやショートブレッドが生まれた土地。バターを使ったお菓子たちに目がない私ですから、本場のものをいただけたらどれだけすてきなことでしょう。

それから、あのネス湖も実はスコットランドにあるそうです。かの有名な写真が潜水艦のおもちゃを使ったフェイクだったことは重々承知しておりますが、それでもやはりネッシーへの憧れはいまだこの胸を熱く焦がします。ぜひとも一度自分の目でロマン溢れる湖を拝みとうございます。

美しい街並みの中流れるバグパイプの音色も魅力的ですね。生の演奏を実際に聴いてみたいものです。

うーん、いいですね。想像するだけでわくわくします。

ですから、お嬢様!
いつの日かグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にご旅行でおいでの際はぜひ私をおともにお連れ…え?

通訳をかねて伊織を連れて行く…ですか。

 

…いえ。別に…ふてくされてなど、おりません。私は空想旅行で満足ですし、全然悔しくなんてございませんけれど…ええ、まったく。

自室で大人しくもくもくショートブレッドを齧りながら執務に臨むのが個人的に好きですから、別にいいのですけれど…いいのですけれどー…あの…

…大丈夫でございますか?
旅先で私のこと思い出して可哀想な気持ちになったりしませんか?そんなことになったら旅がもったいのうございませんか??

せめて、せめてお土産にたくさんお菓子を…

隈川