Iolight

影山でございます。
遅くなりましたが、
10月のエクストラティー

『アイオライト』をお召し上がり頂いたお嬢様、誠にありがとうございました。

チョコレートと花の香りで構成された甘い紅茶の誘いに特製ホイップをお乗せしたエクストラティーでございました。

最近は紅茶係を務める事もなくなってきておりますので、伊織と二人で前日に大量製茶するのが非常に楽しゅうございました。

ご時世が落ち着きましたら

またお屋敷で紅茶サロンを開催したいものでございます。

お身体を冷やさぬ様、

温かい紅茶をご用意してお帰りをお待ちしておりますね。

あぶそりゅーとぜろ

いかがお過ごしでございますか。桐島でございます。

皆様は冬服などはいつ頃ご用意致しますか?

私は秋が始まりますと直ぐに引っ張り出します。

何を隠そうと私はすごく寒がりでございます。

こたつも同時に出しております。

以前は冬はそこまで苦手ではなかったのですが近頃はめっきり弱くなり悔しく存じます。

ですので良く他の使用人にはもうそんなに厚着なの?暑くない?と心配されますが、恐れ入ります寒いのでございます。

もし何か防寒対策などございましたら是非ともご教授頂ければと存じます。

冬が怖い…

ミュージカルロマン「哀しみのコルドバ」

19世紀のスペインを舞台に花型闘牛士として栄光の人生を歩んでいた青年が、初恋の女性と再会したことから人生の歯車を狂わせ破滅的な道へと進んでいく様をドラマチックに描いた作品です。1985年に書き下ろされた作品で、宝塚の財産となっています。

闘牛士の栄光と隣り合った孤独感、愛と情熱を今度は、花組新トップコンビの柚香光、星風まどかで公演いたします。柚香光の目の使い方が大変この役に合っていて表現力が素晴らしいと思います。

初演が峰さを理、1995年には安寿ミラ、森奈みはる、真矢みき、愛華みれ、紫吹淳、純名里沙とすごいメンバーでした。2009年に全国ツアー公演で真飛聖、桜乃彩音、2015年全国ツアー公演では早霧せいな、咲紀みゆ、望海風斗、彩風咲奈で上演されています。

藤堂は2009年から観ております。何度見ても悲しくもありますが見ごたえのある作品です。
お嬢様方も是非ご覧ください。

藤堂でございました。

レディ・オーリン

女装癖はございません。 ご機嫌麗しゅうございます。 山岡でございます。

2021年、10月。 長らく続いていた緊急事態宣言が解除ということで、 ディナーの再開やお酒のご用意がまた叶うようになった事がとても嬉しく存じます。

まだ油断は出来ませんがここからどんどんと好機に向かって行くと良いですね。
ウィズコロナとして過ごす期間がもう2年近く続いておりますが、 お嬢様方の生活の変化の程は改めていかがでございましょう。

私は、そうですね。。 人とお酒を酌み交わす機会がとにかく減ったこと、 食事の機会もそうですね。
そしておうち時間が増えて、便利な手元の端末に依存する時間が増えた事が大きいでしょうか。

こんな事すら当たり前になり過ぎてすぐには思いつきませんでしたが、 よくよく考えると本当に大きな変化でございます。
一概に悪いことばかりでは勿論ございませんが、 やっぱり自由でない瞬間を感じてしまう事は否めません。

アフターコロナの世界にかける希望が本当に大きくございます。
お屋敷と致しましても様々な事が出来るようになるのではないでしょうか。
大旦那様ならきっと叶えてくださるはず。。

お嬢様も是非来る日をお楽しみに、 もう少々の辛抱でございます。
一緒に乗り越えて参りましょうね。

それでは、おやすみなさいませ。 お嬢様。

日誌

いつに

なったら

お屋敷警備犬

見習いから

昇進できるのか……

チャムハムくんで…ございま……

あ!

失礼しました。佐々木でございます

走りつつ・・ネコを想う

少し前より始めた運動でございますが、今も自分なりのペースではありますが継続してございます。
つい先日、気に入ったスポーツメーカーより取り寄せましたトレーニングシューズとランニングシューズが届き、気持ちも高まりさらに頑張って行こうと思っているところでございます。

よく揶揄する表現として「形から入る」などという言葉を耳に致します。
確かに物事の意義や内容をおろそかにしてしまう事は良くないことではございますが、
気持ちを高揚させ、継続のための意識を高めるという点においては、あながち形から入るのも意味のない事ではないのでは、と考えます。
それ以外にも例えばシューズならば適切なものを選んだ方が正しいフォームの矯正や、膝など体への負担の軽減により、より効果的にかつ長く活動することが出来ますし、
ウエイト等で使用するトレーニングベルト(がっしりとした革製のベルト)は本気のマッチョ達だけの愛用品にも捉えがちですが、けがの防止の視点からも初心者こそ使用すべきであると専門の先生方もおっしゃっております。

・・・とこれではまるで衝動買いへの体の良い言い訳でございますね。

ともあれ少しづつではありますが、確実に効果を感じられるようこれからも日々継続していきたいなと思う所存でございます。

さて、そんなある日、軽くジョギングに出ておりました帰り道。
夜遅くではございましたがとあるマンションを横切ろうとしたところ、どこからともなく
「ぴゃー」
との鳴き声が聞こえてきました。
直感的に「子猫だ!」と足を止めますと、物陰に一匹の子猫が小さくなっているではございませんか。
白に黒ぶちの小さな丸い物体は、さながらふわふわの豆大福の様でございます。
傍らに小さなお皿が添えられていたので、住人のどなたかがお世話しているのでしょうか、ただ首輪などは見当たらず野良猫であることが見て取れます。

私の存在に気付き視線を上げる豆大福。
本能的に距離を縮めると逃げられてしまう、と感じた私はその場でゆっくりと腰を落とし目線を合わせます。
豆大福もどうしてのいいかが分からず、その場に小さくとどまっております。

結局は一歩私が近づいたところで物陰に隠れてしまいましたので、その日のコンタクトは諦めたのですが、また会えることをとても楽しみに帰路につく事といたしました。

再び走り出し、自室に戻りながらふと猫の事を思案しておりますと
そういえば最近、長毛種の猫よりもマンチカンやスコティッシュの様なちっちゃくてむっちりとした猫に心惹かれている自身に気付きました。
長毛種の良さは何と言ってもその優雅な佇まい。
気位の高い性格がいかにも猫らしく、猫としての魅力をこれでもかと感じることが出来ます。対しマンチカンなどはどことなく愛嬌があり、また手足が短い為かやや不自由そうに動き回る姿がなんとも愛らしいですね。
そういう意味では全く雰囲気の異なる猫たちなのです。
これはどういう趣向の変化なのでしょう?
車高の低いスポーツカー好きだった青年が、年を重ねやがて親しみやすいミニバンに好みが変化していくようなものでしょうか?

と色々と考えておりますと屋敷に戻ってまいりました。
まあ最終的には、猫はどの子も非常に可愛いに落ち着いてしまうのが私なのでございます。

今回も取り留めのないことをつらつら綴ってしまいましたが、
秋の夜長が似合う時期でございます。
お嬢様も時にはゆったりと物思いにふけるのも宜しいのではないでしょうか。

それでは。

百合野的紅茶の淹れ方その②『お湯の温度』

またまたこちらの日誌を覗いてくださってありがとうございます。
前回の『抽出時間』に続きまして
今回は『お湯の温度』についてお話させていただきます。

今回も私個人的な見解からのご案内でございますのでどうか、ご了承くださいませ。


では早速
・沸騰したてのお湯でなく86度程度のお湯で淹れたらどうなるか?

答えは
渋みが弱く、水色は薄めな紅茶が出来上がります。
同時に紅茶が持つ魅力の、コクや、香り(マスカテルフレーバー、モルティーフレーバー等の特有の旨味)などが損なわれます。

つまり温度が高いお湯ほど、茶葉の持つ成分を100%引き出す事ができるという事でございます。

※補足
逆に…
渋みが弱い代わりに、茶葉が持つ「甘味」を感じやすくなるとも取れます。
渋味が出やすい茶葉はこちらの方法で柔らかくする事ができます。

お湯の温度と抽出時間の関係性が分かってきたお嬢様は
もしかしたらお気づきかもしれませんが

『水出しアイスティ』はこちらの延長上にございまして
温度が低い中で長時間抽出するという方法でございます。

お湯の温度が低いと覚醒作用のある「カフェイン」が出づらくなり
集中力などを高める「テアニン」が抽出されます。
上記の通り、渋味はかなり低く、茶葉特有の甘味がほんのり出てまいります。

いかがでしたでしょうか?

今回もまた一つ紅茶の事をお伝えできて嬉しゅうございました。

次の日誌では
茶葉の鮮度の保ち方と、レシピ通りに淹れているけれど美味しく感じない!という場合の対策を綴ってまいります。
ではまた、ティーサロンでお待ちしております。