D.I.

先月は…
才木とのカクテルD.I.
そしてアーモンドアイス

お召しあがりいただきありがとうございました

カクテルは、ご提供遅くなりご迷惑をおかけし申し訳ございません

スムーズにご提供できるよう
そして…味を更に美味しくなるよう

精進してまいります

雨が続いてございますので
お嬢様、おぼっちゃま
ご帰宅の際、お出かけの際…
足もとにはお気をつけくださいませ

佐々木

トライ

いかがお過ごしでございますか。桐島でございます。

今月は室井くんと初めてカクテルをお嬢様に披露致します。

ラグビーをテーマにスクリュードライバーをベースとしてパッションフルーツを加えたより情熱を込めたカクテルでございます。

全然似ても似つかない2人でございますが唯一の共通点、「ラガーマン」と言うところをお嬢様にお見せできればなぁと存じます。

是非ともお楽しみにしていてくださいませ。

それではお屋敷で、ギフトショップでお会いいたしましょう。

工場萌え

お嬢様、お坊ちゃま、ご機嫌いかがで御座いましょう、金澤でございます。
暑い日が続きます、お体に十分お気をつけ下さいませ。

さてお嬢様、ふだん音楽はどの様にお聴きでございますか?
お部屋でスピーカーからやヘッドフォンを使ったり、また音だけでなくミュージックビデオやライブ動画を見ながら、ご移動中にイヤホンで聴き流したり等、様々なシチュエーションで音楽を楽しまれていることでしょう。
そこで私がよく行う音楽の楽しみ方の一つをご紹介させていただきます
それは「五感で楽しむ方法」
例えば、楽曲のイメージの場所に行き、その場の空気感を肌で感じながら曲を聴く、これがなかなか良いのです。

行ってまいりました!
東京湾のとある海、対岸に工場地帯、灯りが水面にキラキラと光っています

車にもたれ缶コーヒーを一口
ぬるい夜風を感じなから海の灯を眺めています

『 悲しい色やね 』♪

気持ちはすっかり大阪の南港まで飛んでます
目にごみでも入ったのかな…涙がこぼれました…

夜の工場地帯って綺麗ですよね、私はこの灯りが大好きです。

嗚呼、憧れのグリルミートプレス

皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。

本物を知ってしまったが故に代用品では物足りなくなる、そんな経験はございませんか?
私にとっての本物、それは『グリルミートプレス』です。
皮をパリパリにするチキンソテーのレシピを調べてみると、ほぼ共通して「鶏肉の皮を下にしてフライパンに置き、アルミホイルを乗せ、その上に水を入れた鍋などを置く」と出てきます。
この「アルミホイルと鍋」というのがそもそもグリルミートプレスの代用品だったということに、つい最近気付いてしまったのです。

グリルミートプレスとは、元々はアウトドア用品なのでしょうか、キャンプやバーベキューで使うもののようで、一言で表現すると「取っ手の付いた重い鉄板」。
昔のアイロンのような風貌ですが、角型の他に丸型もあるようです。
これを鶏肉の上に乗せて焼くことで、簡単に皮パリパリのチキンソテーが作れるとのこと。
ステーキなどにも使えるようで、凹凸のある網やプレートの上で焼いた場合は肉に焼き目が付いて美味しそうに見えるという効果もあるそうです。

値段もお手頃ですし、正直、今までの私でしたら即購入していたでしょう。
しかし今一歩踏み出せないのは、シンプルに「邪魔では?」という懸念。
何せ取っ手の付いた重い鉄板なので、グリルミート以外の用途が見当たりません。
ネットで使用動画を見てみると、「パリパリのベーコンが焼ける」「イカが反り返らずに焼ける」など別の焼き物も紹介されていますが、そもそもベーコンもイカも私の日常では頻繁に焼きません。
取っ手の付いた重い鉄板がキッチンにある生活……。
それで日々の暮らしが豊かになるのでしょうか、否、邪魔に感じてくるであろうことは明白です。
本物が全てではない、代用品だっていいじゃないか、そう思いながらも、人生で一度くらいはグリルミートプレスを使ってみたいと思っている私なのでありました。

そろそろ冷たいものでも。

司馬でございます。皆様、お健やかでいらっしゃいますか?

汗のにじむムシムシとした陽気が、たびたびやってくるようになってきました。夏本番も間近でございますね。

暑い日には、熱い飲み物をお口になされれば、発汗を促して体温が下がり、結果、涼しくなってまいります。体調維持の観点からも、ぜひとも、熱々のホットティーを・・・。

などと申しあげたいところでございますが、ここ数年ほどの暑さはとても耐えきれるものではございません。また、あまりにも暑すぎるときには、逆効果になることもあります。やせ我慢は禁物ですね。涼しく整えたお部屋で、冷たいデザートなどお召し上がりになるのが、やはり一番でございます。

ちなみに、司馬は小さい頃より、アイスが大好きでございました。

砂糖水を凍らせた駄菓子のようなものから、牛乳をたっぷりと使い、フレーバーや果実もふんだんに合わせた上質なものまで、どれも目がございません。

濃厚なチョコレートアイスにチョコチップを加えたものを以前は偏愛しておりましたが、ここのところ、シンプルなバニラアイスの魅力を再発見しております。暑さはなかなかに辛いものがございますが、今年もアイス三昧を楽しめると思いますと、また夏本番の到来も待ち遠しいものでございます。

お嬢様方は、冷たいスイーツといえば、なにを思い浮かべられますか?やはり、アイスクリームやシャーベット?それとも、昨今主流となっております、ふわふわのかき氷。趣向を変えて、和スイーツの水まんじゅうなども粋でございますね。

では、お望みの冷たいものをご用意しておきましょう。日差しを避けつつ、お早くご帰宅くださいませ。

いない生き物紹介

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。
隈川でございます。

本日は私が先刻考えた、実際にはいない生き物をご紹介したく存じます。

お嬢様は【グラーブンタン】という生き物をご存知でしょうか。

体長20センチほどで曲がった耳と突出した一本の前歯が特徴のネズミの仲間でございます。

オランダの干拓地に生息する生物でして、グラーブンタンという名前もオランダ語で『穴掘りの歯』といった意味があるそうです。

可愛らしく変わった見た目からペット需要が高く、日本でも求人会社のテレビCMに起用されたことをきっかけに人気に火がつきました。

役割分担♪グラーブンタン♪というCMソングも有名でございますね。

ネズミの仲間ということでチーズを食べると思われがちですが、実はグラーブンタンはチーズを食べると塩分を吸収し切れずに弱ってしまいます。

オリーブやナッツを混ぜた無塩のグラーブンタン専用のフードなどもペットショップでは見かけますので、飼育の際にはそちらを与えると良いでしょう。

オスとメスではメスの方がやや大きく、見分け方としては前足が長く、耳が前に曲がっているのがオス、前足が小さく耳が後方に伸びているのがメスでございます。

名前の由来の通り穴掘りが得意で木の根元にある渦巻き状に盛り上がった土の下にはグラーブンタンの巣穴があるのです。

グラーブンタンは非常に臆病な性格なので、野生の個体が人間の前に姿を見せることはあまりありません。そんな臆病なグラーブンタンにちなみオランダには「グラーブンタンの気まぐれ勇気」なんて諺もあるようで…あれ?

お嬢様?
どちらへおいでになるのですか?

まだ説明の途中なのですが!
お、お嬢様?
お嬢様ぁ!!

隈川

敬愛せしお嬢様へ

夏の暑さが少しづつ本格化して参りましたね。
アイスティーの美味しい季節ゆえ、当家ティーマイスターも今年の茶葉に合わせたレシピの見直しに余念なき様子でございます。

お嬢様におかれましては、サロンではもちろんのこと、お散歩中や社会勉強中なども、こまめに水分をお採りいただき、熱中症予防にお勤めくださいますようお願い致します。

さて、そんな夏の日々でございますが

先日、夜遅くに所用から戻りまして、とある近隣の河川付近を一人歩いておりました。

川の音と水面からの風が心地よく、
良き夏の夜よとゆっくり歩みを進めておりましたら

ふぃ、と。
青い小さな光が鼻先を横切りました。

そのまま、その小さな青い光点は、
私の眼前をゆらゆらと飛び回っておりました。

あまりに綺麗で。そして風流なき話ではございますが、あまりに生命感の無い機械的な光だったもので

はて新手のドローンか携帯機器かと
正体がさっぱり掴めぬままその光を眺めておりました。

光は誘うように私の前をゆらゆら飛び回ったのち
川縁の庭園にフラりと舞い降り、その羽を休め始めました。

「あぁ、蛍か。」
蛍を見たことがないとは申しませんが。
博物施設や尾瀬などの名所に見に行くでなく
このような町中で突然遭遇すると言う経験はなかったもので
しばらく呆然とその光を眺めておりました。

見れば見るほど不思議な青い光。

昔の方々が、この光に様々な神秘を見いだした気持ちも良くわかる気がいたしました。

…それはそれとして、暗くて写真が撮れません。

神秘に魅せられながらもカメラは用意してしまう辺り、私も現在に染まっているなぁと思いつつも。
あれやこれや工夫してその姿を収めてまいりました。

明るくしたら青い光が見えなくなったので、あまり意味がありませんでしたが。

いつかまた。
この不思議な光をお嬢様にも今一度お見せしたいものでございます。