2009年5月30日
お別れです!!
マイティアニューオリンズ、
愛する我が街、喧騒とあまたの人種渦巻く異国文化漂う街、ニューオリンズミュージシャンとして成功したジョイ(安蘭)は久しぶりに帰郷した。
(more...)
Filed under:
藤堂
— 15:17
2009年5月27日
季節の楽しみ09
今年も梅の実の季節がやってまいりました。
5月も末になって参りますと、青果店でもちらほらと青梅のが売られている姿を見ることができる様になります。
と言うことで、昨年に引き続き「梅酒」を作ってみたいと思います。
(more...)
Filed under:
椎名
— 15:03
2009年5月21日
全国お屋敷能力検定
「全国お屋敷能力検定」ご存じでしょうか?
複数人で構成されるの「お屋敷能力検定協会」監修の元つくられる非公式の検定です!!
表に見える勲章と並びフットマンの裏のステータスとして知られ、高段位をもつものは皆から尊敬のまなざしでみられ、さりげなく夕飯の品が1品増えることもあるそうです・・・
そんなお屋敷の裏で脈々と続いてきた「お屋敷検定」 勿論お嬢様なら簡単にとけるかとは思いますが挑戦してみてはいかがでしょう??
(more...)
Filed under:
大河内
— 15:25
2009年5月15日
お嬢様への手紙 ~ お屋敷への軌跡 その2
我が敬愛せしお嬢様。
新緑が庭園を彩り、明るく降り注ぐ陽光は早くも夏を予感させる…
そんな気候となってまいりました。
急激に気候が変化する時期でもございますが、お嬢様はご健勝であられますか?
時任は、こう見えて頑丈が取り柄でございますので、自身の心配は致しておりませんが。
お嬢様がお風邪を召していないか、ちゃんとお食事は召し上がっておられるか。
そんな過分な心配ばかりを心に浮かべて、日々を過ごしております。
さて。
(more...)
Filed under:
時任
— 19:23
2009年5月12日
初夏を迎えて
皆さま、お健やかでいらっしゃいますか?
つい先日の5月5日は立夏でございました。暦の上ではもう夏というわけでございますね。そう言えば、時折、ややもすると汗ばむような陽気も訪れるようになりました。
(more...)
Filed under:
司馬
— 15:17
2009年5月7日
愛情
突然ですが、お嬢様、お坊ちゃま…。
愛情とはどんなものだと思いますか?
(more...)
Filed under:
百合野
— 14:39
検索:
最近の投稿
Cool Japan SAKEism あまーい
新生活
『エメラルドの果てに』前編
あたらしいこと
春色
最近のコメント
アーカイブ
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
カテゴリー
乾
伊織
佐々木
八幡
古谷
司馬
吉川
名取
周防
大河内
室井
山岡
平山
影山
御茶ノ水
才木
日向
日比野
時任
月城
桐島
桜塚
椎名
瑞沢
環
百合野
絢辻
羽瀬
能見
蓮見
藤堂
諏訪野
財前
金澤
金藤
隈川
雛森
青木
香川
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org