司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
三月を代表する行事、といえばひな祭りでございますね。
桃の節句の別名もありますように、この日に桃花の飾りはつきものでございます。
“花咲く春” の続きを読む
SWALLOWTAIL
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
三月を代表する行事、といえばひな祭りでございますね。
桃の節句の別名もありますように、この日に桃花の飾りはつきものでございます。
“花咲く春” の続きを読む
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
まだまだ厳しい寒さも続いておりますが、“冬来たりなば、春遠からじ”という言葉もございます。
この先、日々わずかなりとも、陽光にぬくもりが戻っていくことでございましょう。
春の気配が実感できるまで、あとほんの少しご辛抱くださいませ。
2月といえば、バレンタインデー。
チョコレートに想いを込める日でございますね。
お嬢さま方、チョコレートはお好きですか?
私は、スイーツの中でもチョコレートが大のお気に入りでございます。
あの魅惑的な甘さと、ほろにがさ。
フルーツとの相性も抜群で、温かく溶かしても、また冷やした食感も良し。
まさに万能のお菓子ではないでしょうか。
近頃は、ストレス解消など、健康への効果などにも注目されておりまして、ハイ・カカオを謳った商品も、たいへん人気のようでございますね。
まだまだ寒いこの時季。穏やかな温かさを感じられるチョコレートを、大いにご賞味くださいませ。
もちろん、恋人への贈り物としても素敵でございますが、本来のバレンタインデーは恋心の告白に限らず、日ごろお世話になった方への感謝という意味合いが強いようでございます。
当家のパティシエや使用人達が、この季節にぴったりの様々なチョコレートをご用意しております。
贈り物にもたいへんふさわしいかと存じます。お嬢さま方のお役に、きっと立つことでございましょう。
チョコレートの香りと共に、素晴らしいバレンタインデーが訪れますように。
では、今回はこの辺りで失礼いたします。
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
いまだ御挨拶を致しておりませんお嬢さまには、たいへん失礼いたしました。
あらためて新年おめでとうございます。
今年も幸い多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
昨年も色々とございましたが、総じて司馬にとっては良い一年でございました。
お嬢さま方は、いかがでございましたか?
人が一生に使える運の量は決まっていて、良いことも悪いことも平らにならしてみれば、すべての人の幸運はだいたい同じものだ・・・という話を聞いたことがございます。
ならば、今年も必ず良いことはやってくることでしょう。
そして、もし悪いことがやってきたら、それは忘れてしまいましょう。
良き思い出だけを記憶に残していけば、心穏やかに過ごせるかと存じます。
というわけで、司馬の占いでございます。
お嬢さま方の今年の運勢は、もちろん大吉でございますよ。
・・・気の早い話でございますが、年の終わりが近づきましたら、この占いが当たっていたかどうかを、そっと教えてくださいませ。
では、今年もまた使用人達と過ごす年月を、ぜひともお楽しみください。
今回はこの辺りで失礼いたします。
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
十二月になりました。
いよいよ年の瀬でございます。
なにかとあわただしくなるこの頃かと存じますが、どうぞお体を気遣いつつ、新たな年をお元気にお迎えくださいませ。
私事で恐縮でございますが、この月で執事のお仕事を始めまして、ちょうど十年が過ぎました。
お嬢さま方や、使用人仲間のやさしい笑顔に囲まれて、とても楽しく、あっという間の年月でございました。
このような長い間、私のような者が執事を務まりましたのも、皆さま方のお陰でございます。
本当に司馬は果報者でございます。
ありがとうございました。
スワロウテイルという場所が、いつまでもお嬢さま方に安らぎをお届けできるよう、あらためて力を尽くす所存にございます。
まだまだ至らぬところもございますが、今後とも、十年、二十年と、どうぞよろしくお願いいたします。
では、師も走りまわるという年末でございます。
やるべきお仕事も山積みですので、この辺りで筆を置かせていただきます。
皆様方におかれましても、幸いなる歳月が訪れんことを・・・。
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
冷たい風が日増しに強くなり、クロークにお預りするお召物も増えてまいりました。
ここ数年は、汗ばむ季節が終わったかと思うと、冬がいきなりやってきて、まるで秋がなくなってしまったようでございます。
四季の変化に風情を感じる時間が乏しくなり、若干の寂しさを感じます。
あ、この感覚こそが、秋の残り香なのかもしれませんね。
近頃は夜もふけて空を見上げると、オリオン座を目にすることも多くなってまいりました。
月明かりも、冴え冴えと夜の闇を照らしております。
風の匂い、木々の色合い、星々の移ろい。
寒さや温かさばかり気をとられがちでございますが、やはり四季の変化は訪れていて、私たちに恩恵や楽しみを与えてくれているようです。
とはいえ、冬の木枯らしはやはり辛いものでございます。
お嬢さま方、おしゃれにばかり気をとられますと、ついつい薄着になりがちとなってしまいます。
どうぞやせ我慢などはなさらずに、ぬくぬくと温かなお召物でお出かけくださいませ。
では、今回はこれで失礼いたします。
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?
10月といえば、お待ちかねのハロウィン・シーズン。
闇の世界が力を増し、恐怖の眷族が平穏な暮らしを脅かす時季でございます。
お嬢さま方、くれぐれもお気をつけくださいませ。
“恐怖の季節” の続きを読む
司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?