椎名流 物探しのコツ

椎名でございます。
お嬢様は物探しはお得意ですか?
生活する中で物を見失ってしまう、ということはよくある事でございますが意外とそういう時に限って探しても出てこないものです。

当家の使用人たちもよく物をなくしたと騒いでは、見つからず途方に暮れていたりもするのですが、
そういった者たちの失せ物をすんなり見つけ出してしまっては驚かれたりしております。

当然、超能力でもなんでもなく、あるコツに従って探し当てているのですが、
本日は私流の物探しのコツを少しご紹介させて頂ければと存じます。

ポイントは大きく分けて3つ

1、記憶(行動)の追体験
2、自身(または第三者)の行動のクセの把握
3、予想外の軌道

でございましょうか。

私の場合は、物をなくしたと自覚した時点から記憶を頼りに自身の行動を遡るようにしております。
立ち寄った場所や、触れたもの。
誰と会話をし、そこで何を思ったかなどなど。

大体はこの段階で「あ、そういえば隈川君と話をしたときに手に持っていたメモをロッカーの上に置いた気がするぞ!?」
といった具合に思い出すことで解決いたします。

しかし無自覚の行動があった場合は、思いもよらない所に置いてしまい闇雲に・・・などという事もございましょうから、
その解決策として私の場合は、行動に一定の法則を定めると共に、予め自分の癖を把握しておくようにしております。
(例えば、鍵は必ず右ポケットに入れるなど)
前もって自分の行動の特性が把握できていると、無自覚の失せ物にも意外と対策が取れます。

困るのは、置き忘れたりした物が何かしらの外的要因で移動してしまった場合です。
例えば、誰かがぶつかって落ちてしまったなどでしょうか?
これは発見にも相応に時間がかかります。

そういった局面では、「例えばこの場所に物を置き忘れたら」などと想定して、その場合の落下の予想を立ててみたりと、
色々なパターンで検証しながら探してゆきます。

気を付けねばならないのが「思い込み」の排除です。
これは検索範囲を極端に制限してしまいますのでいつまでたっても発見出来ないなんて事になってしまいます。

いかがでしょうか。

もちろん第三者の物探しにも応用が出来ます。
親しく、癖などが把握できている人物の物などは発見も早いです。
例えば先日あった出来事ですと・・・

・フットマンH君の燕尾服がなくなった。
・どうやら昨日ハンガーにかけた際に自身のクロークにしまわず、クローク扉に引っ掛けたままにしていたとの事。
・ここで推理。「クロークは右開きなので、開ける際に邪魔にならないように自分の扉ではなく、左隣の扉に掛けたのでは?」
・因みに隣のクロークはフットマンY君
・ここでまた推理。「きっとY君の事だから自分の上着と勘違いし、詳しく状態を確認せずに思い込みで自分のクロークにしまった可能性が高い」
・Y君のクロークを確認すると、見事H君の燕尾服がしまわれていた。
 ※登場人物は架空の使用人です。

といった事柄がありました。

慌てて、闇雲に探すよりも一度冷静に思考したほうが良い結果になるといえましょう。

それでは本日はこれにて。
多少の参考になりましたならば幸いでございます。

時間旅行

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。隈川でございます。

お嬢様はタイムスリップをなさるとしたら過去と未来のどちらにおいでになりますか。

現実的ではない戯言と思われるかもしれませんが、たまに大旦那様のおともを仰せつかり馬車に乗っておりますと「このまま馬が加速していけば蹄が炎の轍を作り時をかけるのではないか」と夢想することがございます。(御者がそのような荒い運転をするとは思えませんが)

ちなみに、お聞きしておいてなんですが私はなんとも決めかねます。

確かにいっそのこと消えてしまいたいような失敗も重ねて生きて参りましたが、それを今更やり直そうという気にもなりませんし、逆に未来になんて行こうものなら便利な技術に骨を抜かれ現代に帰りたくなくなってしまうでしょう。

…強いて申し上げるならば、恐竜を見に行きたいくらいでしょうか。

あ、そうだ。
お嬢様がおいでになる方について行くことにいたしましょう。お嬢様がいらっしゃる時代が私にとっての現代とすれば悩むこともございません。

さぁ、お嬢様。いつどこへ参りましょう。

隈川

富田 匂いに敏感になる

いかがお過ごしでございますか、桐島でございます。

季節は春めいて来ましたポカポカ暖かく風も気持ちよくランニング日和でございますね。

近頃はよくカロリーを使うせいかすごくお腹が空きます、美味しいものに目がない桐島でございますのでここぞと言わんばかりに色々つくって食べております。けどやはり少し体型も気になるのでなるべくヘルシーな物を作るようしております。

最近は同居人の富田の趣向のせいかお豆腐にはまりまして、某料理動画をもとにトロトロ豆腐明太を作りました。

程よく満腹感もあり大変美味!

しかしすごく目線が痛い…

富田が見ていました…

14年の月日に感謝を

敬愛せしお嬢様、お坊ちゃまへ。
御威光の御陰をもちまして、当館も無事に14周年を迎える事が叶いました。

この御恩に報いれますように、使用人一同、常に研鑽を重ね
Swallowtailの使用人であることを、銀の蝶を胸に抱いていることを誇り、
それに恥じぬお仕えが出来ますよう尽くしてまいります。

14年の年月の中には、本当に様々な事があり、実に様々な使用人達もおりました。
私も名を知らぬ先達たちが築き上げたものを、現在も引継ぎ護れているかと申しますと
移り行く世の流れ、変わりゆく人の波、お求め頂くもの、お届けできるものの移ろいの中、
きっと似て異なる何かになっておりましょうし、
数年の先にはまた同じことを思っている事でございましょう。

それでも、我々使用人は、お嬢様お坊ちゃまの笑顔が何より大切であることと、
此処が、お嬢様お坊ちゃまのおうちである事は、変わる事ございません。

お嬢様・お坊ちゃまが、いつか奥様・旦那様となられても、それだけは変わることなく、
フットマンだった誰かが執事になっていたり、執事だった誰かが爺やと呼ばれたりしながらも、
ずっと此処でお帰りを待ち続けている事でございましょう。

15周年・30周年・50周年となりましても、ずっとお嬢様・お坊ちゃまのおうちで在りつづけ。
いつでもいつまでも、お帰りをお待ちしております。

あしたの家族

新春にとてもふさわしい希望に溢れた家族の物語、
見終わった後も心が爽やかになるドラマでした。

結婚当日に新郎に逃げられた過去を持つ女性が、新しい恋人からプロポーズをされて、
実家に連れて行ったところ、幼馴染みだった彼が父親と同じ職場で今は父親の上司となっていて、
娘の結婚を祝いたい、そして二世帯住宅で暮らす夢が父親にあり、
その為に二世帯住宅を建てたが、昔部下だった男が今は上司であり、
一緒に暮らすことに抵抗がある、その父親の悩みをどうするか…。

その娘が宮崎あおい、恋人が瑛太、父親が松重豊、母親が松坂慶子。

とてもハラハラ、ドキドキとしてどのように治まっていくのかと期待もあり、
自分だったらどうするだろうかと思い、父親になった気分で見れました。

松重の、娘の幸せ自分の立場と悩む姿が淡々とした演技で父親の心情をよく表現されていて、良い役者さんだなあと思いました。
宮崎も父を想う心情と恋人に対する思いをよく表現していましたし、母親の松坂も娘に対する愛、夫の立場等を理解する演技は抜群でした。

再放送か、何かの機で見られるチャンスがあったら、是非観て下さい。