暖炉の前で

お嬢様、お坊ちゃま。
奥様、旦那様。
ご機嫌麗しゅうございます。
才木でございます。

新たな春を迎えまして、
少しは暖かくなって参るのかと
思い込んでおりましたら、
やはり季節柄いよいよ寒くなっていくばかりで、
本を捲る手もかじかんで仕方ありません。

暖炉の前で、暖かいお飲み物と共に、ゆっくりと過ごさせれるのが、
一番良いやも知れませんね。
心暖まる物語は、私がご用意致しましょう。

相変わらずのことでございますが、
くれぐれもご自愛くださいませ。

改めまして、
本年もよろしくお願い致します。

才木

小さな同居人

いかがお過ごしでございますか、桐島でございます。

戌年でございます、犬と言えば私の自室には白い犬型の同居人がおります。
もうかなり長い付き合いでございまして、お互いにもう知らないことは無いような関係でございます。

最近は歳なのもあり、だいぶ大人しいですが昔はティッシュの箱を見つけては振り回して散らかし放題をした後にドヤ顔をしておりました。

本当に憎たらしい同居人でございますが、今も変わらず、「ただいま」が言えるのは彼のおかげでして、ほんとうにいろんな面で助けられた部分もあり実は感謝でいっぱいの存在でございます。

今年は戌年。

今年だけはちょっとだけいい餌をあげようかと存じます。

成長を作る

お嬢様、お坊ちゃま方、ご機嫌麗しゅうございます。

2018年もいよいよ幕をあけました。
いかがお過ごしでしょうか。

昨年末のボンボヤージュを思い返すと、描かれた数字がどんどんと減っていき、時の過ぎる早さを改めて感じた次第でございます。

少年老い易く学成り難しとはよく言われておりますが、生涯学びは続けていきたいものです。

様々な分野で機械化が進み、人の手が関わる機会がどんどんと減っていく時代がすぐそこまで来ているような気が致します。

今年は戌年でございますが、AIを搭載したワンちゃん(と呼んでよいのでございましょうか?)も驚くべき進化を遂げているようです。

私ども使用人は、やはり人と人が関わるからこそなし得るものを追求して参ることが、よりいっそう必要となってくるのかも知れません。

芸は身を助けるとも言われておりますから、わたくし自身も新たな可能性に挑戦をすることを今年の目標としておきましょうか。

変わらぬ日常の中にも、新鮮なひとときをお過ごし頂くために。
今年もこころを込めてお嬢様のためにお仕え致しましょう。

お早いお帰りをお待ちしております。

ミーシュカ

昨年は大変お世話になりました、お嬢様。隈川でございます。
本年も宜しくお願い致します。

新しい年を迎えて、数日が経ちました。ことお嬢様におかれましてはこれからまた忙しくなるであろう社会勉強、学業など、これから先の目標に向けて張り切っていらっしゃることかと存じます。

そんな風に頑張っていらっしゃるお嬢様の傍で、フットマンとして私も何かお役にたつことができないものかと日々考えておりました。

そこで、お疲れの出ているときや体調の優れないときにも安心して召し上がることの出来るノンカフェインティーのブレンドを新しく作りました。
名前を「ミーシュカ」と申します。

桃の香りを添えて飲み易く仕上げた「ピーチルイボスティー」をベースに、健康や美容、疲労回復などのそれぞれに優秀な効能が期待できる「隈笹」とむくみや冷えを解消する「スイートクローバー」を加えた飲み物でございます。

ノンカフェインとは思えない飲み易さ、和菓子のように甘く優しい香りはストレートティーとしても、お砂糖を加えたミルクティーにしても美味しくお楽しみ頂けるはずです。

お嬢様がどのような状況に置かれてもゆとりある心を思い出せるよう、心を込めてミキシング致しました。

お疲れの時には無理せずお休みなさっても良いのです。焦らず慌てずご自身のペースで頑張りましょうね、お嬢様。

さて、折角の年の始めですから私もゆとりを大切にお餅でも焼いて頂くことにいたしましょう。
忙しいときこそ心にゆとり「をもち」ましょうね。もちもちもぐもぐ。
もちもちもぐもぐ。

隈川

今年の運勢は?

司馬でございます。
皆様、お健やかにお過ごしでございますか?

いまだ御挨拶を致しておりませんお嬢さまには、たいへん失礼いたしました。
あらためて新年おめでとうございます。
今年も幸い多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

昨年も色々とございましたが、総じて司馬にとっては良い一年でございました。
お嬢さま方は、いかがでございましたか?

人が一生に使える運の量は決まっていて、良いことも悪いことも平らにならしてみれば、すべての人の幸運はだいたい同じものだ・・・という話を聞いたことがございます。

ならば、今年も必ず良いことはやってくることでしょう。
そして、もし悪いことがやってきたら、それは忘れてしまいましょう。
良き思い出だけを記憶に残していけば、心穏やかに過ごせるかと存じます。

というわけで、司馬の占いでございます。
お嬢さま方の今年の運勢は、もちろん大吉でございますよ。

・・・気の早い話でございますが、年の終わりが近づきましたら、この占いが当たっていたかどうかを、そっと教えてくださいませ。

では、今年もまた使用人達と過ごす年月を、ぜひともお楽しみください。
今回はこの辺りで失礼いたします。

カウントダウンパーティー

あけましておめでとうございます。

影山でございます。

カウントダウンパーティーはいかがでしたでしょうか。

わたくしは

パーティーの後片付けを終え、

サロンの天井を見ながらしばしボーっとしています。

使用人達の楽しい会話が聞こえます。

わたくしはサロンの天井を見ながら会話を聞いています。

使用人達の楽しい会話が聞こえます。

聞こえ・・

・・・

はっ

改めて今年もよろしくお願い致します。