2017年5月16日
海を見ていた午後♪
お嬢様、お坊っちゃま、ご機嫌いかがでございましょう、金澤でございます。
新緑の美しい時期となりました。緑好きの私としては心がときめきます!
緑川「呼びました?」
ロン毛「呼んでません」
さて桜の頃まで戻りますが、素敵な場所に出かけてまいりました。
行った場所はお屋敷から南へ向かい
横浜の山手にあります根岸森林公園です。
ここは日本初の洋式競馬場跡地に作られた公園で、
その名残が至る所で見られます。
緑いっぱいの中での深呼吸はやっぱりいいですね!
体が浄化されるような気分です。
桜と菜の花がとても綺麗でした。
そして、ここに来た目的のひとつに次の場所へ!
廃墟マニアにはたまらないスポット!
「旧根岸競馬場一等馬見所」
日本の名廃墟のひとつとして有名です。
当時の建築物がこうして一部ですが残されています。
廃墟は廃墟ですが、歴史的産業遺産です
見ていると吸い込まれていくような感覚、重厚な歴史の時間に圧倒されるような…
あ〜私に文才があれば上手く活字にしたいのに…
この感覚、わかっていただけるかな…
この公園には他に馬の博物館などがあり、実際に馬がいたりして楽しいのです。
………
桜の時期から一月、少し心が疲れて来る頃でしょう
お屋敷の紅茶でほっと一息もよろしいでしょう
同じく気分を変え、緑いっぱいの中で森林浴もおすすめです!
港方面の帰り道、石畳道を歩いていると、
タンポポも春の花
力強く咲いています!
タンポポにガッツをもらいました!
新緑の美しい時期となりました。緑好きの私としては心がときめきます!
緑川「呼びました?」
ロン毛「呼んでません」
さて桜の頃まで戻りますが、素敵な場所に出かけてまいりました。
行った場所はお屋敷から南へ向かい
横浜の山手にあります根岸森林公園です。

ここは日本初の洋式競馬場跡地に作られた公園で、
その名残が至る所で見られます。

緑いっぱいの中での深呼吸はやっぱりいいですね!
体が浄化されるような気分です。
桜と菜の花がとても綺麗でした。
そして、ここに来た目的のひとつに次の場所へ!
廃墟マニアにはたまらないスポット!
「旧根岸競馬場一等馬見所」

日本の名廃墟のひとつとして有名です。

当時の建築物がこうして一部ですが残されています。
廃墟は廃墟ですが、歴史的産業遺産です
見ていると吸い込まれていくような感覚、重厚な歴史の時間に圧倒されるような…
あ〜私に文才があれば上手く活字にしたいのに…
この感覚、わかっていただけるかな…
この公園には他に馬の博物館などがあり、実際に馬がいたりして楽しいのです。
………

桜の時期から一月、少し心が疲れて来る頃でしょう
お屋敷の紅茶でほっと一息もよろしいでしょう
同じく気分を変え、緑いっぱいの中で森林浴もおすすめです!

港方面の帰り道、石畳道を歩いていると、
タンポポも春の花
力強く咲いています!
タンポポにガッツをもらいました!
Filed under: 金澤 — 10:30