2019年8月31日
Froth
梅雨明けが例年よりも遅れたせいか、短い夏のように感じます。
例え時間は短くとも密度が大事、と思い込む能見でございます。
お嬢様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
令和初の夏もあっという間に過ぎ行く、そんな印象を持ちました。
夏という季節はどうにも儚げで、気付いたときには既に終焉間近。
あれもこれも体験したかったというのは野暮でございましょうが、
如何にしても、もう少し計画的に考えていれば、と心に残ります。
とはいえ、素敵な思い出が沢山出来たことには間違いありません。
今年の夏もお嬢様とご一緒に過ごせて良かったと思うばかりです。
くれぐれもご体調には気を付けて、残暑を乗り切って参りましょう。
使用人たちも、お嬢様の夏休みのお土産話を楽しみにしております。
窓に提げておきました風鈴も、そろそろ今年の役目を終えそうです。
夕陽に照らされて暁に染まった自室。日も短くなって参りましたね。
夏の終わり。その淋しさは幾度経験しても慣れないものでございます。
来年も、素敵な夏になることを切に願って。
お嬢様。また、次の季節でお会い致しましょう。
能見
例え時間は短くとも密度が大事、と思い込む能見でございます。
お嬢様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
令和初の夏もあっという間に過ぎ行く、そんな印象を持ちました。
夏という季節はどうにも儚げで、気付いたときには既に終焉間近。
あれもこれも体験したかったというのは野暮でございましょうが、
如何にしても、もう少し計画的に考えていれば、と心に残ります。
とはいえ、素敵な思い出が沢山出来たことには間違いありません。
今年の夏もお嬢様とご一緒に過ごせて良かったと思うばかりです。
くれぐれもご体調には気を付けて、残暑を乗り切って参りましょう。
使用人たちも、お嬢様の夏休みのお土産話を楽しみにしております。
窓に提げておきました風鈴も、そろそろ今年の役目を終えそうです。
夕陽に照らされて暁に染まった自室。日も短くなって参りましたね。
夏の終わり。その淋しさは幾度経験しても慣れないものでございます。
来年も、素敵な夏になることを切に願って。
お嬢様。また、次の季節でお会い致しましょう。
能見
Filed under: 能見 — 22:00