メッセージカードにつきまして

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様、お坊ちゃま。
執事喫茶スワロウテイルの諏訪野でございます。

この度当家フットマン、雛森の旅立ちにあたり、本人の体調を鑑みメッセージカードのご依頼はご容赦いただきますようお願い申し上げます。

誠に恐縮ではございますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

Pasta Del Sol

稽古を頑張った後のご褒美であり、やがてその味が癖になり、気づけば…

「今日もいかがでしょう?」

なんてその昔、一部の使用人が愛してやまなかったお味がございます。

そして、中でも私が大好きだったパスタ。

それが
『クリームジェノベーゼパスタ』でございました。

お嬢様。
今月の18日、19日に私ご提案のパスタセットをお届けさせていただきます。

 

今回は、私が考案しお届けする味わい、というわけではなく「思い出の味」としてご提案をさせていただきました。

個人的には大変好みの味わいでございまして、どうか是非お楽しみいただけましたら幸いでございます。

私の頑張った後のご褒美の味を楽しんでくださいませ。

それでは、ティーサロンでお待ちしておりますね。

百合野

衣替え

皆様、ご機嫌麗しゅう。
吉川でございます。

今年は秋が長かったですね。
11月末になってもこれほど暖かかった年など、ちょっと記憶にないくらいです。
その暖かさ故に、冬物への衣替えの機会を逸したまま12月を迎えてしまいました。
今冬は寒さが厳しいと聞いておりましたのに、拍子抜けしております。
元々暑がりなものですから、わざわざ冬物を用意しなくても重ね着で何とかなってしまうのです。
この時期になるとダウンジャケットを羽織っていらっしゃる方も多く、私も購入しようか毎年のように悩むのですが、結局そこまでの寒さを感じることもなく、機能性インナーとフリースの組み合わせ程度で耐えられてしまっています。
今冬はどこまで衣替えをせずにいられるのか、むしろ楽しみではあります。

日誌

こんばんわ!!

ゴンゾウです(ゴンズイともいいますね)

お嬢様のご夕食のお魚を釣りに行って参りました

大漁〜大漁〜寝る間を惜しんで

佐々木でございます

お酒のお供に

エイヒレを…と

頑張りました

1時間ほど格闘して釣り上げました

エイ!

隣で釣りをしてた方が……

さて。と。。

お魚屋さんに購入しに行ってまいります

トーナメント

敬愛せしお嬢様へ

瞬く間に秋から冬へと気候が移りゆき、コートはもちろんのことマフラーや手袋のお仕立ても急ぐべき寒さにございます。

お気に入りのものが見つかれば良うございますが、叶わぬようであればいっそお抱えデザイナーたちに命じましてお嬢様用のデザインを作らせた方が早いのかもしれません。
どうかご検討くださいませ。

さて、暦の進みも早いもので、このお手紙が御許に届く頃には年越しも見えてきてる頃でございましょう。
お休みの時期は本家に戻られますか?あるいはご別宅でゆっくり過ごされますか?
いずれにしても、お正月休みというのはお暇を持て余すものでございますから
珍しく時任もおすすめの映画などお伝えしてみることに致しましょう。

他の皆のように映画への造詣がございませんもので、ややライトなものではございますが
20年ほど以前の古き娯楽映画「ロック・ユー!」を此度はお薦めいたします。
中世英国の騎士たちの物語でございまして、当時の騎士たちや貴族たち、平民たちの暮らしも垣間見える楽しい作品でございますが、
一風変わったことに、騎士の物語と言ってもこの映画は戦争映画でもなければドラゴンを倒すお話でもございません。

この映画はスポーツ青春物語でございます。

既に「??」マークがお心に浮かんでいるかと存じますがお聞きください。
中世騎士たちも24時間365日戦争をしていたわけでもドラゴンを狩っていたわけでもございません。そも中世とて平和な時期の方が長かったわけでございまして。
そんな中でも騎士たちは互いの武芸を鍛え、それを競い讃えあうために「トーナメント」という競技を盛んに行っておりました。

英国各地の貴族階級・騎士階級を持つものたちが一堂に集い、試合として武芸を競い合う、
各貴族の名誉を賭けた一大イベントだったようでございます。

小剣や大剣での勝負や、弓や乗馬の技量など様々な種目があったようでございますが、
どれよりも花形と言えるのは、騎兵槍という3メートル前後の長大な槍を持って馬に乗り、
互いに向き合って愛馬を駆けさせ、槍を見事に相手の騎士に命中させようと競う、
そんな勇猛な競技でございました。

と言ってももちろん槍の穂先は刺さらないよう潰され、槍の素材も金属ではなく柔らかい木製とされ、相手の体に命中すると槍が砕けて衝撃を緩めるような仕様ではございましたが
それでも訓練された戦馬同士が駆け、金属の全身鎧を着た騎士が吹き飛ぶようなこの派手な競技は、娯楽が少なかった当時の英国にとってはそれこそ今日のワールドカップのように大人気の催しでもございました。

名誉に憧れ、そんな「トーナメント」へと挑戦した1人の若者。
彼を支える個性溢れすぎる仲間たちや、貴婦人との恋、火花散らす宿命のライバル、生き別れていた肉親との再会など、ちょっとした少年漫画かのような王道の熱い物語がお楽しみ頂けます。

ぜひご覧になってみてくださいませ。

余談ですが、時任個人としてはこの映画に出て参ります「紋章官」という役割の者たちが興味深うございました。
以前から貴族に関する知識の専門家として「紋章官」という存在がある事は知っておりましたが、具体的に何をする人なのか良く解らないままでおりましたので、この映画内にて活躍しておりますのでそちらもご注目くださいませ。

 

どうか、良きお休みをお過ごしいただけますように。

 

 

‥私ども使用人の方は、お休みがあるのかどうか、まだちょっと疑わしいところですが。

思い込み

調べ物が簡単になり、多様な意見を目にすることも容易になった今、正しい答えを見いだし選択する能力が問われております。

他人の意見がそのまま自分のものにすり替わってしまう、なんていう懸念も随分耳にいたしますが、正直そんな事ここ100年で始まったことでもなかろうに、と私的には感じております。

いかがお過ごしでしょうか。

伊織でございます。

 

 

当たり前のように思っていがことが、実は真実では無かったというご経験はございますか?

わたくしも先日そういった気づきがひとつございました。

マリー・アントワネットが言ったとされる有名な言葉、

 

「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」

 

に関するものです。

これは日本語訳の問題かと思いますが、「お菓子を」というのは正確ではなく、本来は「ブリオッシュを」なのだそうですね。

これはさすがにわたくしも存じておりましたが、さらにもうひとつ、この言葉に関する発見がございました。

それが、

 

“実際は誰の言葉か分からない”

 

です。

 

 

マリー・アントワネットが言ったという記録は無く、どうやら別の誰かのセリフだったようなのです。

今やこの説も広く知れ渡っていることのようですが、わたくしが知りましたのはごく最近のことでした。

目と耳は常に空けていないといけないなと改めて自身に言い聞かせるとともに、この説もいつか覆される日がやってくるのではないかと、うたぐり深くなりそうです。

目標

お嬢様、お坊ちゃまご機嫌麗しゅうございます。片倉でございます。

今年ももうわずかですね。
お嬢様は新たな目標はできましたか?

私は 武術を身につける が数ある目標の内の1つです。

…と申しますのもスポーツに触れる機会はありましたが 武の心得 や 所作 などに触れることが無かった為 新たな趣味 や 己の知らない世界の勉強 として取り入れようと考えました。
見た目が侍や武術家のような装いであることも要因の一つでございますが…

その他にも目標はございますが…後々ご紹介致しましょう
お嬢様もご興味のある事には是非とも挑戦してくださいませ。

それではティーサロンでお嬢様、お坊ちゃまのお戻りを温かい紅茶をご用意してお待ちしております。
お風邪など召さぬよう、お気をつけくださいませ