日誌

太陽の光で

寒さを

凌ぎます

佐々木でございます

寒い日が続きますが

お嬢様

体調崩さぬよう

御自愛くださいませ

HERO is coming

精進してまいります

佐々木

 

ナノバブル発生中

寒中お見舞い申し上げます、執事の吉川でございます。

本年は早くも「これは!?」と気になったアイテムを入手してしまいました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、手に描いたマジックペンがシャワーだけで落ちるという触れ込みの『ナノバブル』テクノロジー、マイナス電荷を帯びた微細な泡を発生させ水中に滞留させることでプラス電荷である汚れを落とすという仕組みのようですが、それを洗濯に活用した『ナノバブル洗濯機カートリッジ』です。
数センチほどのごく小さなカートリッジを洗濯ホースと洗濯機の間に挟み込むだけで設置完了。

早速試してみると、ううむ、良く分からない、というのが正直なところです。
室内干しの匂いが良くなったかな、柔軟剤を使った時のふんわり具合が増したかな、という気がしないでもない感じです。
肝心の汚れ落ちは、普段そこまで汚れないということもあり、実感を得られていないような……。
夏場でしたらまた違ってくるのかもしれません。

ただ、洗濯槽の汚れ落としにも効果があるとのことですし、余計な電力や水量を必要としたりするわけでもなく邪魔にならないので、このまま使い続けてみます。
プラズマクラスターやナノバブルなど、この手の未知のテクノロジーを見るとワクワクしてしまう私、新年早々から好奇心を満たしてくれる絶好のアイテムに出会いました。

日誌

ご機嫌麗しゅうございます。お嬢様。

葉山でございます。

大寒の候、新年を迎え早くも20日を過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。

さて、私の本年の目標は一言「前進する年にする」でございます。
お嬢様はもちろん御屋敷のためにも一歩一歩しっかりと進み学び成長できるように努力して参りたいと存じております。

お嬢様は新年にあたりどのような事を胸に抱いたのでしょう。

何にせよお嬢様にとってこの一年が充実した年になりますように。幸せと成功を心から応援しております。

少々ご挨拶が遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。

 

一歩ずつ

百合野でございます。
2024年もどうかよろしくお願い申し上げます。

毎年…「今年はどんな年になるかな」
なんて私は想像するのでございますが、お嬢様は今年どんな予感がいたしますか?

私はひとつひとつの行動を自分自身と向き合いながら進んでいきたいと思っております。

お嬢様の目線も読みつつ、皆の流れをつかみながら…

マイペースに参りたいと思います。

お嬢様もどうか、悔いを残さない様な一年にしてくださいませ。

素敵な年になりますように。

百合野

あけました

お嬢様、お坊ちゃま。
奥様、旦那様。
ご機嫌麗しゅうございます。
才木でございます。

おめでとうございます。
と申し上げるにはもう遅くなってしまいました。
七草も鏡開きも飛び越えてしまいましたので、
あけきったと申し上げても過言ではないかと存じます。

つい今はいいと考えてしまい、
先送りにしてしまうことも多いかと存じます。
大したことではありませんが、
本を冒頭だけ読み放置してしまいましたり、
それこそ部屋の整理でしたり、
気づけば溜まってしまうものでございますね。

今年はそのような事が
あまりない一年にしたいと私は考えております。
思い立った際に行うのが一番良いのは、自明の理。
気持ちの良い毎日にしたいところです。

兎にも角にも。
本年もよろしくお願いいたします。

才木

こむぎこ

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様。
隈川でございます。
改めまして本年もよろしくお願いいたします。

殊更ご多忙なお嬢様におかれましては、昨年のお疲れを繰り越していらしたり、溜まっていたやらなくてはならないことがに追われたり、年を跨いでも結局いまひとつお疲れが抜けていない、なんてこともあるのではないでしょうか。

高貴なるご身分です。
新年のご挨拶周りなどもさぞや大変だったことでしょう。

かくいう私も時間ができると色々と詰め込んでしまいがちでございます。

そんなときにはご自身の心を甘やかしてあげられるようなご褒美を設けるのが隈川のおすすめでございます。

参考になるかはわかりませんが、私は疲れることが一区切りしますとパン屋さんに行き焼きたてのパンを好きなだけ購入するお祭りを一人開催しております。
労いパン祭りでございます。

ちなみに次に頑張らなくてはならないことをひとつ終えましたら、そのときは好物の一つであるグラタンを山ほど焼くつもりです♫

え?
「普段から食べてるじゃない」…?

いえいえ、要するに「自分へのご褒美」であるという認識を持つことが大切なのです!

 

お嬢様が頑張りすぎず、ほどほどに力を抜いて素敵なことをたくさん見つけられますように、今年も微力ながらお傍で見守っております。

隈川

 

はあと

ご機嫌麗しゅうございます、お嬢様方。

香川でございます。

新しい年をどのように迎えられましたでしょうか。

この時期のティーサロンにおいてはやはり「ボナネー!」

今年もフェーブにドキドキされるお嬢様方のお姿を見守らせていただければと願っております。

年始の香川は久々に読書など致しました。

長年読もう読もうと思いつつ、机の上に置きっぱなしにしてあった本など。

何度かトライしつつ、途中で止まってしまったものもございます。

ただ振り返ってみると、当時の自分がそれを読了していたとしても、感じ方は違っていたのではないかということ。

物事に向き合うには自分でもその準備が必要なのかもしれません。

知識を獲得することに加えて、そこに愛情(感情?)がともなっていること。
知力というものがより客観的で学術的な、いわゆる情緒的なものとは別物のように個人的に感じていた自分がいたのですが、
なんでしょうね…、二つが別個のものとしてしまうと孤立を深めるというような。。

お嬢様方のお側に仕えるにあたってもっとスマートで在りたいと願いつつも、
今年も香川はあちこちぶつかりながら模索する毎日のようにも存じます。

お嬢様方におかれましても、社会勉強中は色々なことがおありかと存じます。

ティーサロンでは本来のご自身に戻ってご存分にお寛ぎいただけますように。

お早いお帰りをお待ちしております。

読み合わせのお供?
あわわ、
こ、これはアーティキュレーションから整えておきませんと。