ご機嫌麗しゅうございます、
加藤でございます。
「ワインを飲みながら運動したい!!」
お嬢様はそう一度は思ったことございませんか?
私は今のところございません。
「お酒」と「運動」
決して二つの線は交わらない気がしますが
実は交わる日があるそうです。
それは先日9月10日に3年ぶりに開催されました、
ワインの産地で有名な
フランス・ボルドーで行われる
「メドックマラソン」でございます。
なんでもこのマラソン、
ワインの名産地だけあってなんと
2kmごとにワインが置かれており、参加者は
自由にテイスティングを楽しむことができます。
運が良ければ高級ワインも飲めるとのことですが、
走りながらの飲酒となれば骨が折れそうな気がしますね。
飲酒しながらの運動は避けたいところではありますが中々にない機会ですので
私もいずれは参加してみたいなぁと思っております。
とここまでお酒のことを綴ってまいりましたが
私自身元々全くと言っていいほどお酒を飲む習慣がなく
最近になって
ティーサロンに仕えてから勉強のためにと
自室でもワイン、日本酒等様々なお酒をいただくようになりました。
というわけで今夜はそんなメドックマラソン開催地のボルドー地方に合わせ
フランス・ボルドー
シャトー・モン・ペラを用意して少し夜更かしをすることにしました。
紅茶にも言えることですが、やはり生産地を想いながら飲むと味にも深みが出る気がします。
あ、ちなみにですが優勝者には体重分のワインが贈られる副賞があるそうですよ。
挑戦、なさいますか?