2018年4月2日
日誌
少しずつ春の足音が聞こえてまいりましたがまだまだ
肌寒くもございます、油断せずに暖かくしてお出かけしてくださいね。
さて、先日ご用意した「闇鍋」の映像についてでございますが。
ご覧いただけましたでしょうか?
2018年、お嬢様方に新しい味をお届けするための会議
21世紀のヌーベルキュイジーヌをと意気込んで足を運んだのですが
かなり混沌とした煮ても焼いても食えないようなものになってしまいました。
お恥ずかしい限りでございます。
持て余した時間を埋めるのにでも使って頂ければ幸いでございます。
しかし今回、収穫もございました。
水瀬のDJサロンなどでも強く感じたのですが
歌劇団メンバーのなんと頼もしいこと
彼らが普段身を置いている大変さに比べたら
ほんの欠片ほどではございましょうが、
それでも誠に過酷な仕事でございました……
「お嬢様に笑顔を届ける」
様々な業務がございますが、なにより大切なこの使命に
彼らほど真摯に向き合っている者もいないでしょう。
私も遠く及びませんが彼らと同じ場で学べたことを生かして
これからも給仕いたします。
肌寒くもございます、油断せずに暖かくしてお出かけしてくださいね。
さて、先日ご用意した「闇鍋」の映像についてでございますが。
ご覧いただけましたでしょうか?
2018年、お嬢様方に新しい味をお届けするための会議
21世紀のヌーベルキュイジーヌをと意気込んで足を運んだのですが
かなり混沌とした煮ても焼いても食えないようなものになってしまいました。
お恥ずかしい限りでございます。
持て余した時間を埋めるのにでも使って頂ければ幸いでございます。
しかし今回、収穫もございました。
水瀬のDJサロンなどでも強く感じたのですが
歌劇団メンバーのなんと頼もしいこと
彼らが普段身を置いている大変さに比べたら
ほんの欠片ほどではございましょうが、
それでも誠に過酷な仕事でございました……
「お嬢様に笑顔を届ける」
様々な業務がございますが、なにより大切なこの使命に
彼らほど真摯に向き合っている者もいないでしょう。
私も遠く及びませんが彼らと同じ場で学べたことを生かして
これからも給仕いたします。
Filed under: 大河内 — 16:00